【26卒/25年転職】面接官が教える「三井住友海上」の面接対策
3メガ損保の一角であるMS&ADインシュアランスグループホールディングスの中核企業である三井住友海上に入社を希望する人が、必ず通過しなければならない面接試験。
(三井住友海上の正式社名は三井住友海上火災保険株式会社ですが、本記事では略称の「三井住友海上」を使用します。)
応募者は事前にどのような面接の対策をしたらよいのでしょうか?
三井住友海上に入社を希望する人がぜひとも知っておきたい、面接に関しての情報やノウハウというものがあります。
例えば、三井住友海上の面接では、求める人材をよく理解して、自己PRにおいて特に課題解決力と行動力をアピールすることが大切です。
人と誠実に接する心がけも重視されます。
一方、面接で志望動機を語るためにはなぜ金融を選ぶのか、なぜ損害保険を選ぶのかについて的確に答えられなくてはいけません。
さらに競合他社と比べてなぜ三井住友海上なのかについても面接官が納得できるように答えられることが大切です。
これら以外にも、三井住友海上の面接を受けるにあたって大切なポイントがあります。
本ブログでは、面接官である筆者が、三井住友海上の採用情報とともに、面接で必ず訊かれる自己PRや志望動機の受け答えなどについてその対策を解説していきます。
さらに面接に臨むうえで必要な知識として、三井住友海上の会社に関する情報を載せています。
面接対策は、自己分析や企業研究の段階から既にはじまっています。
自己分析や企業研究した結果を基に履歴書やエントリーシート(就活)、職務経歴書(転職)を作成し、一貫性をもたせて面接に繋げることを強く意識して臨んでください。
就活中の学生や転職希望者は、本サイト「キャリア育みファーム」を読んでいただければ、自己分析・企業研究の段階からスムーズに選考・面接対策ができるようになります。
さらに、絶対の自信を持って臨みたい方には、「就活面接必勝法」・「転職面接必勝法」を用意しております。
三井住友海上の求める人材
三井住友海上はどのような人材を求めているのでしょうか。
面接では求める人材を知っておくことが自己PRをするうえで必要です。
新卒採用情報サイトにある「Message」には、求める人財像が載っています。
挑戦を支えるだけではなく、自らが挑戦する存在へ
01 自律的な思考力・行動力
- 社会課題や所属する組織、自己成長に対して圧倒的な当事者意識を持ち、常に「自分はこうしたい」「自分はこう考える」という強い姿勢を持っている。
- 目的意識を持ち、自ら定めた目標と結果にコミットし、覚悟を持って主体的に行動する。
- 周囲への関心を強く持ち、積極的にメンバーを巻き込み、メンバーをサポートする。
02 高い価値創造力
- 新しい情報や知識に敏感で、今後の社会環境やマーケットニーズを想像できる。
- 常に現状に対して課題感を持ち、より良いものにしようとする向上心と行動力がある。
- 課題に対して、前例にとらわれない新しい観点のアプローチができる。トライ&エラーを厭わない。
まとめると、三井住友海上の新卒採用で求める人材は次のような人です。
- 自律的な思考力・行動力のある人
- 高い価値創造力のある人
一方、キャリア採用情報サイトにある「採用情報」のFAQには、「キャリア採用で求める人財像、能力を教えてください」との質問に対して、「お客さまや職場のメンバーと信頼関係を構築できる誠実さやコミュニケーション能力。そして、自分自身で課題を見つけ、前例に囚われず失敗を恐れずに新しいことに挑戦するエネルギーを持った人を求めています」と回答しています。
まとめると、三井住友海上のキャリア採用で求める人材は次のような人です。
- お客さまや職場のメンバーと信頼関係を構築できる誠実さやコミュニケーション能力のある人
- 自分自身で課題を見つけ、前例に囚われず失敗を恐れずに新しいことに挑戦するエネルギーを持った人
求める人材は、面接で自己PRをするときの参考としてぜひとも知っておいてください。
三井住友海上の新卒採用情報について【就活】
はじめに三井住友海上の新卒採用情報について以下に記します。
- 募集コース
募集コースは、応募資格を満たした人であればだれでも応募できる総合コースと、特別な資格や経歴を活かしたスペシフィックコースがあります。
- 総合コースは、総合社員として、グローバルコース、ワイドエリアコース【標準型】、エリアコースの3つのコースがあります。
グローバルコースは、海外を含む全国転勤があります。
ワイドエリアコース【標準型】は、本拠地から一定地域内、かつ一定期間内(原則3年まで)の転居を伴う転勤があります。
エリアコースは、原則として転居を伴う転勤はありません。
- スペシフィックコースは、グローバルコース(総合社員)の社員区分で、アクチュアリー、自然災害リスク分析関連職、金融工学・資産運用・財務・経理、ITシステム、テックビジネス、ビジネスイノベーション、エアロスペース(宇宙)ビジネス開発、リージョナルビジネス(地方創生)推進、モビリティ(ディーラー)ビジネス推進、自動車損害サポートプロフェッショナルの各コースで募集があります。
ワイドエリアコース【標準型】(総合社員)の社員区分で、リージョナルビジネス(地方創生)推進、モビリティ(ディーラー)ビジネス推進、自動車損害サポートプロフェッショナルの各コースで募集があります。
エリアコース(総合社員)の社員区分で、モビリティ(ディーラー)ビジネス推進、自動車損害サポートプロフェッショナルの各コースで募集があります。
- 総合コースは、総合社員として、グローバルコース、ワイドエリアコース【標準型】、エリアコースの3つのコースがあります。
- 選考フロー
WEBエントリー→エントリーシート→書類選考→適性検査→面接(3回)→内々定
- エントリーシート(25年卒)
自己PRに関すること
- 学生時代に最も力を入れたことを教えてください。(400字以内)
- 現状をよりよくするために自ら考え、行動した経験を教えてください。(400字以内)
志望動機に関すること
- 将来なりたい社会人像と、それを三井住友海上でどのように実現したいか教えてください。(300字以内)
- スペシフィックコースで活かせるあなたの専門性(研究内容、専攻、資格など)を教えてください。(200字以内)
- 面接
エントリーシートの深掘りや、学生時代に頑張ったことと、志望理由の深掘りがあります。
自己PRに関すること
- 自己紹介してください
- デザイン思考面接(2次面接)
5個名詞(例として、タクシー、掃除機、エレベーター、ECサイト、テレビなど)が提示されるので、その中から2つ選び、価値を抽出し、新たなサービスや商品を考え出す。(制限時間は3分)その後、その新サービスについて詳細を説明します
2つテーマ(例として「シェアリングエコノミー」と「仕事における男女平等」、「新聞紙」と「電子ジャーナル」、「キャッシュレス」と「新聞」)が提示され、そのどちらかを選び、それについて自分の意見を述べます
- 小中高校時代の確認(入学の理由、校風、力を入れたこと、過ごし方、成果など)
- 大学・学部を選んだ理由は何ですか
- ゼミ・研究内容を説明してください(どんな技術を使ったか、難しいこと、研究を活かした業界を受けないのか)
- 好きな科目と苦手な科目は何ですか
- 学生時代に頑張ったことは何ですか(始めた理由、立場、困難だったこと、困難をどう乗り越えたか、その経験から得たもの)
- 現状を良くするために行動を起こした経験を教えてください(なぜ良くしようと感じたか、着想はどこから、困難に感じた場面で、自分がどのような行動をしたか、他者とぶつかったときにどのように説得したのか、なぜその行動が課題解決に繋がると感じたか、成果、何を学んだか)
- チームワークで何かをやった経験はありますか(自分の役割、振る舞い、意見が対立したとき)
- アルバイトについて説明してください
- クラブ・サークルでの役割を教えてください
- 挫折経験はありますか(どのように立ち上がるか、なぜその行動ができるのか、原点となった行動はあるか)
- 長所と短所を教えてください(5つずつ)
- 他人からどのような性格と言われますか、それはなぜだと思いますか
- 苦手なタイプと、どう付き合いますか
- どのようなときストレスを感じますか(乗り越え方、ストレス発散法)
- 趣味は何ですか
- どのような社会人を目指していますか
- 家族構成を教えてください
- 新聞は読みますか、新聞とネットニュースのどちらを読むべきと思いますか
- 最近気になったニュースは何ですか
- 自動車免許はありますか
志望動機に関すること
- 就活の軸は何ですか
- なぜ金融で、なぜ損保業界を志望しますか
- なぜ三井住友海上を志望しますか
- なぜその職種(業務)を志望しますか
- なぜエリアコースを希望しますか
- 入社したらどのような仕事をしたいですか(活かせる経験、その仕事ではなくても頑張れるか)
- 入社してからのキャリアプランを教えてください
- 〇〇(スペシャリストコース)としての働き方をどう思いますか
- 将来なりたい社会人像とそれを三井住友海上でどのように実現したいですか
- 希望する部署と希望する部署で働けない場合はどうしますか
- 転勤は大丈夫ですか
- 三井住友海上の行動指針を5つ全て言えますか
- 海外事業における他社との違いは何だと思いますか
- 三井住友海上の強みは何だと思いますか
- 三井住友海上で最近気になったニュースはありますか
- インターンシップの感想を教えてください
- 他社の選考状況と三井住友海上の志望度を教えてください
- 採用人数
19年度入社実績 448名(全域社員159名 地域社員289名)
20年度入社実績 414名(全域社員159名 地域社員289名)
21年度入社実績 269名(グローバル社員90名 ワイドエリア社員44名 エリア社員135名)
22年度入社実績 194名(男性73名 女性121名)
23年度入社実績 200名
24年度入社実績 254名
- 24年新卒入社大学別就職者数
国公立大:
東京大1、京都大5、北海道大2、東北大2、名古屋大3、大阪大3、九州大1、東京工大2、一橋大1、筑波大1、千葉大2、都立大1、横浜国大3、大阪公立大1、神戸大7、岡山大1、広島大2、熊本大1、他
私立大:
早稲田大26、慶応大27、上智大7、明治大13、青山学院大8、立教大11、中央大7、法政大6、学習院大3、成蹊大1、成城大1、明治学院大3、日本大2、東洋大1、駒沢大3、専修大1、東京理科大1、東京女子大3、日本女子大1、津田塾大1、共立女子大1、昭和女子大2、愛知大2、中京大2、南山大8、同志社大10、立命館大4、関西大4、関西学院大10、龍谷大1、京都女子大2、近畿大1、他
以上は大学院修了者を含みます。
※サンデー毎日(2024年9月1日号)参照
- 学歴フィルター
三井住友海上は難関大学から中堅私立大学クラスまで採用しています。
地域社員は、女性中心と思われます。WEBテストを通過すれば、道は拓けます。
面接攻略の考え方【就活】
面接では自己PRと志望動機を必ず訊かれます。
よってそれらの答えをあらかじめ準備する必要があります。以下の自己PRと志望動機のヒントを参考にしてください。
- 面接時の自己PRのヒント
■課題解決力と行動力を自分の中で探してアピールする
三井住友海上は、特に課題解決力と行動力を求めていると考えられます。
上記にあるように、三井住友海上の求める人材は、「自律的な思考力・行動力のある」「高い価値創造力のある」人です。
ここで、「高い価値創造力のある」は、課題解決力を表しています。
また、「自律的な思考力・行動力のある」は、行動力を表しています。
三井住友海上は、後述する中期経営計画において、地球環境との共生、革新的テクノロジー、強靭性・回復力、そして包摂的社会、これらの社会課題に取り組み、社会のサステナビリティを阻害する「リスク」の解決に貢献し、ビジネスの機会としていくことで、持続的成長につなげ、SX(サステナビリティトランスフォーメーション)を実現しようとしています。
これらを推進するために、課題解決力と行動力のある人を求めているのではないでしょうか。
面接では、学生時代において最も力を入れたことを伝える中で課題解決力と行動力をアピールしましょう。
すなわち、課題を発見し、既存の発想にとらわれず新しい解決法を考えて、解決のための計画づくりができ、実現のために粘り強く取り組み、周囲に働きかける人というアピールです。
力を入れたことは学業、クラブ・サークル活動、アルバイト、ボランティア活動などなんでも良いのです。
最も力を入れたことは何か、なぜ力を入れたのか、困難だったこと、困難を解決するために創意工夫して、どのように粘り強く行動したか、その結果と自分が身につけたことや反省したことを語ってください。
但し、三井住友海上は採用するすべての人に課題解決力と行動力を求めているわけではありません。
自分の最も伝えたい能力が他にあるなら、その能力を上手に説明してください。
■相手に寄り添い、誠実に対応できることを説明する
一方、キャリア採用の求める人材で、三井住友海上は「お客さまや職場のメンバーと信頼関係を構築できる誠実さやコミュニケーション能力のある」人を求めています。
このようなスキルは、新卒採用者でも必要なものではないでしょうか。
損害保険の商品やサービスは各社ごとに様々な特徴があるものの、顧客にとってその違いはわかりにくい部分があります。
ですから、社員は商品やサービスを売る以前に、顧客との信頼関係をいかに構築することができるかが非常に重要です。
あるいは、社内外の仕事の上で関係する人達に対して信頼関係が保てなくては円滑な仕事の遂行はできません。
信頼関係を築くために大切なことは、誠実であることです。
面接では、学生時代において最も力を入れたことを伝える中で、関係する人達に誠実に対応したことがわかるような説明を行ってください。
■「スペシフィックコース」への応募者は、応募業務にふさわしい知識やスキルをアピールする
スペシフィックコースは、アクチュアリー、自然災害リスク分析関連職、金融工学・資産運用・財務・経理、IT・システム、テックビジネス、ビジネスイノベーション、エアロスペース(宇宙)ビジネス開発、リージョナルビジネス(地方創生)推進、モビリティ(ディーラー)ビジネス推進、自動車損害サポートプロフェッショナルの募集があります。
スペシフィックコースを希望する応募者は、応募コースにふさわしい自分の保有する知識やスキルをアピールしましょう。
アクチュアリー、自然災害リスク分析関連職、金融工学・資産運用、IT・システム、テックビジネスは、理系応募者が活躍できるコースです。
理系学生が研究した専門分野の知識、スキルをそのまま発揮して働けることは少ないと思われますが、研究で得た論理的思考力、数理能力はそれらの専門的な仕事で役に立ちます。
また、資産運用・財務・経理、IT・システム、テックビジネス、ビジネスイノベーションは、文系学生でも、応募コースの専門的知識やスキルがあれば業務をこなすことができます。
なので、応募する業務ができる知識やスキルを持っていることを積極的にアピールしてください。
- 面接時に志望動機を語るヒント
■なぜ金融なのか、その中でなぜ損害保険会社を選ぶのか明確に伝える
メーカーや商社ではなく、なぜ金融業を志望するか、金融業のなかで銀行や生保ではなく、なぜ損害保険会社を選ぶのかその理由を説明できるようにしてください。
保険業界とは何か、保険業界を取り巻く環境や、保険業界の仕事についての基本は、ブログ記事「【2025年】保険業界に応募する時の面接で役に立つ基礎知識」を参照ください。
損害保険会社について業務の理解を深めていき、魅力を語ってください。
損害保険の役目は、リスクに備え、万が一のときに保険支払い額に応じた保険金の給付を通じて、人々の暮らしや企業活動を守り、安心を提供することです。
■なぜ三井住友海上を選ぶのか明確に伝える
三井住友海上の経営理念、事業内容、MS&ADグループ中期経営計画などから感じたことをまとめてください。
そのなかで、自分が共感できることが三井住友海上を選んだ志望動機になります。
また、三井住友海上と競合他社のホームページをしっかり読んでその違いを知っておいてください。
三井住友海上を志望する応募者は、金融・保険業界に興味がある人だと思います。
ですから、三井住友海上の応募者は、東京海上日動や損保ジャパン、あいおいニッセイ同和損保などの損害保険会社と同時に、生命保険会社やメガバンクなどとかけもち応募する学生が多数を占めると思われます。
たとえ三井住友海上が第一志望でなくても、競合他社と比較し、なぜ三井住友海上なのかを質問されたときに、しっかり答えられなくてはなりません。
■三井住友海上で応募するコース・業務(職種)を選んだ理由と、そこでどのような仕事をやりたいか明確に伝える
三井住友海上は、応募時に希望するコース・職種を決めて応募するコース別採用となっています。
総合コースを希望する人のうち、ワイドエリアコース、エリアコースを選択する人はなぜそのコースなのか答えられるようにしましょう。
また、総合コースを希望する人は、入社後にどのような仕事をやりたいかとその理由を明確に伝えられるようにしてください。
一方、スぺシフィックコースを希望する人は、なぜその業務(職種)なのか、そこでどのような仕事をやりたいかとその理由を明確に伝えられるようにしてください。
あわせてやりたい仕事で活かせる能力やスキルがあればそれを伝えてください。
やりたい仕事で注目している商品やサービスとその注目理由も話せるようにしておくと、好印象です。
■他社の応募状況と志望順位を答えられるようにする
志望順位については、迷わず第一志望ですと答えましょう。
他社の応募状況を聞かれたら、損害保険業界志望と答えてください。他社名を教えてほしいと聞かれたら、メガ損保に応募中ならそれを答えてください。
損害保険会社以外なら「〇〇業界にも興味があり応募しています」くらいは答えてもいいです。
この場合まったくの異業種に応募している場合は、なぜ応募したのか答えられるようにしてください。
以上、三井住友海上の採用情報と面接攻略の考え方を説明しました。
特に面接は複数回行われ、自己PRと志望動機に関する様々な質問がなされることが予想されます。
また、さらに面接対策(まさに、これこそが重要!!)を完全にしたい就活生のために、キャリア育みファームでは必勝マニュアル「ベテラン面接官が教えるとっておきの就活面接必勝法」の販売を行っています。役に立つこと請け合いです。
本マニュアルの方法で自己分析を進めることで、ライバルから一歩抜け出した自己PRと志望動機を作成できます。詳細については、マニュアルのページをご覧ください。
面接を攻略するために知っておきたい基本的な知識【就活】
面接を攻略するためには、まずは損害保険界を取り巻く環境を理解することと、損害保険業界で働いたときの仕事の内容も理解しておくことが大切です。
ブログ記事「【2025年】保険業界に応募する時の面接で役に立つ基礎知識」を読んでおいてください。
続いて、三井住友海上とはどのような会社なのかを理解することも面接準備には必須です。
三井住友海上の会社概要、経営理念やMS&ADグループの中期経営計画など、面接での受け答えのためにぜひとも知っておいてください。
これら以外にも三井住友海上及びMS&ADホールディングスのホームページを隅から隅まで熟読することをお勧めします。
本記事の後半で面接を受けるにあたり必要と思われる三井住友海上とMS&ADインシュアランスグループの基本的な知識を簡単に紹介します。ぜひ読んでおいてください。
三井住友海上の面接攻略のまとめ【就活】
三井住友海上に入社を希望する人が、必ず通過しなければならない面接試験。面接ではどのようなことに気をつけなければならないのでしょうか?
三井住友海上が採用したい人材は、「自律的な思考力・行動力のある」「高い価値創造力のある」人です。
面接では、エントリーシートの深掘りや、学生時代に頑張ったことと、志望理由の深掘りがあります。
面接で自己PRをするときのポイントとしては、以下があげられます。
- 課題解決力と行動力を自分の中で探してアピールする
- 相手に寄り添い、誠実に対応できることを説明する
- 「スペシフィックコース」への応募者は、応募業務にふさわしい知識やスキルをアピールする
面接で志望動機を伝えるときのポイントとしては、以下があげられます。
- なぜ金融なのか、その中でなぜ損害保険会社を選ぶのか明確に伝える
- なぜ三井住友海上を選ぶのか明確に伝える
- 三井住友海上で応募するコース・業務(職種)を選んだ理由と、そこでどのような仕事をやりたいか明確に伝える
- 他社の応募状況と志望順位を答えられるようにする
面接を攻略するためには、まずは損害保険業界を取り巻く環境を理解することと、損害保険業界で働いたときの仕事の内容も理解しておくことが大切です。
また、三井住友海上とはどのような会社なのかを理解することも面接準備には必須です。
三井住友海上の会社に関する知識など、面接での受け答えのためにぜひとも知っておいてください。
面接がいかに大切か、必ず役に立つ以下のリンクも参考にしてください。
三井住友海上の中途採用情報について【転職】
続いて三井住友海上の転職面接について解説していきます。
はじめに三井住友海上のキャリア(中途)採用情報について、概要を以下に記します。
- 募集区分
募集区分は、総合コースと専門人材コースの2つです。
- 総合コースにおいては、損害サービス経験者、営業経験者を歓迎しています。営業経験については、職種や経験は問いません。損害保険業界未経験者も歓迎しています。
総合コースには、総合社員(グローバル)、総合社員(エリア)、総合社員(ワイドエリア)の3つの社員区分があります。
総合社員(グローバル)は、海外を含む全国転勤があります。
総合社員(エリア)は、転居をともなう転勤はありません。
総合社員(ワイドエリア)は、国内の一定地域内で転居をともなう転勤があります。
いずれも、リスクコンサルティング、営業、損害サービスに従事します。
- 専門人材コースは、デジタル、マーケティング、統計学、分析スキルなどの専門性が応募資格で歓迎されています。
専門人材コースの社員区分は、総合社員(グローバル)、総合社員(エリア)、総合社員(ワイドエリア)の3つの社員区分があります。区分内容は総合コースと同一です。
- 総合コースにおいては、損害サービス経験者、営業経験者を歓迎しています。営業経験については、職種や経験は問いません。損害保険業界未経験者も歓迎しています。
- 選考フロー
WEBエントリー→エントリー→書類選考→適性検査・面接(3回)→内定
- 面接
面接では、求める人材にふさわしい人物かどうか、現職(前職)の職務内容について深掘りをすることで応募者が三井住友海上で活躍できるかを探ります。
自己PRに関すること
- 現職(前職)の職務内容を説明してください
- 意見の合わない相手にあなたはどう対応しますか
志望動機に関すること
- なぜ三井住友海上を志望しますか
- 三井住友海上でどのような貢献ができますか
退職理由に関すること
- 現職(前職)を退職する理由は何ですか
面接攻略の考え方【転職】
転職の面接では自己PRと志望動機、退職理由を必ず訊かれます。
それらについて的確に答えるための準備をしてください。
以下の自己PRと志望動機、退職理由のヒントが参考になります。
- 面接時の自己PRのヒント
■課題解決力と行動力を自分の中で探してアピールする
三井住友海上は、特に課題解決力と行動力を求めていると考えられます。
上記にあるように、三井住友海上のキャリア採用で求める人材は、「自分自身で課題を見つけ、前例に囚われず失敗を恐れずに新しいことに挑戦するエネルギーを持った」人です。
ここで、「自分自身で課題を見つけ、前例に囚われず失敗を恐れずに新しいことに挑戦するエネルギーを持った」は、課題解決力と行動力を表しています。
三井住友海上は、後述する中期経営計画において、地球環境との共生、革新的テクノロジー、強靭性・回復力、そして包摂的社会、これらの社会課題に取り組み、社会のサステナビリティを阻害する「リスク」の解決に貢献し、ビジネスの機会としていくことで、持続的成長につなげ、SX(サステナビリティトランスフォーメーション)を実現しようとしています。
これらを推進するために、課題解決力と行動力のある人を求めているのではないでしょうか。
転職の面接では、現職(前職)において、応募書類だけでは説明しきれない仕事ぶりを説明してください。
その中で、業務目標達成に向けて課題を見つけ、解決のためにこれまでの考えにとらわれない新しい対策を立案し、関係者を巻き込んで粘り強く遂行した経験があれば、それを加えてください。
さらに職務を遂行するさいに困難だったこと、困難をどのように乗り越えて、成果を上げたかを伝えてください。
最後に、三井住友海上で活かせる身につけた知識や、スキルを語ってください。
もし上記の能力について乏しい場合は、自分の最も伝えたい能力を面接で上手に説明して、間接的にでも募集職務に役立つことを伝えましょう。
■相手に寄り添い、誠実に対応できることを説明する
上記のキャリア採用の求める人材にあるように、三井住友海上は「お客さまや職場のメンバーと信頼関係を構築できる誠実さやコミュニケーション能力のある」人も求めています。
損害保険の商品やサービスは各社ごとに様々な特徴があるものの、顧客にとってその違いはわかりにくい部分があります。
ですから、社員は商品やサービスを売る以前に、顧客との信頼関係をいかに構築することができるかが非常に重要です。
あるいは、社内外の仕事の上で関係する人達に対して信頼関係が保てなくては円滑な仕事の遂行はできません。
信頼関係を築くために大切なことは、誠実であることです。
面接では、現職(前職)の職務内容を説明する中で、関係する人達に誠実に対応したことがわかるような説明を行ってください。
■損害保険の知識を答えられるように準備する
三井住友海上の中途採用募集の総合コースでは、職種や経験は問わず、損害保険業界未経験者も歓迎との募集となっています。
応募者のうち、損害保険業界経験者は、業界の専門知識をどれだけ持っているか確認されることがあります。
一方で、未経験者は損害保険の基礎的な知識について、質問があれば答えられるように準備しましょう。
損害保険業界に関する直近のニュースもチェックしておきましょう。
- 面接時に志望動機を語るヒント
■なぜ損害保険会社を選ぶのか明確に伝える
損害保険会社はなぜ世の中に必要なのか説明できるようにしてください。
損害保険とは何か、損害保険業界を取り巻く環境や、損害保険業界の仕事についての基本は、ブログ記事「【2025年】保険業界に応募する時の面接で役に立つ基礎知識」を参照ください。
損害保険の役目は、リスクに備え、万が一のときに保険支払い額に応じた保険金の給付を通じて、人々の暮らしや企業活動を守り、生活の安心を提供することです。
損害保険会社について業務の理解を深めていき、その魅力や将来性について語れるようにしてください。
■なぜ三井住友海上を選ぶのか明確に伝える
三井住友海上の経営理念、事業内容、MS&ADグループ中期経営計画などから感じたことをまとめてください。
そのなかで、自分が共感できることが三井住友海上を選んだ志望動機になります。
また、三井住友海上と競合他社のホームページをしっかり読んでその違いを知っておいてください。
三井住友海上を志望する応募者は、金融・保険業界に興味がある人だと思います。
ですから、三井住友海上の応募者は、東京海上日動や損保ジャパンなどの損害保険会社と同時に、生命保険会社やメガバンクなどとかけもち応募する人もいるかと思われます。
たとえ三井住友海上が第一志望でなくても、競合他社と比較し、なぜ三井住友海上なのかを質問されたときに、しっかり答えられなくてはなりません。
■三井住友海上でなぜそのコース・社員区分を希望するのか、そこでやりたい仕事を明確に伝える
応募するコース・社員区分の希望理由と、そこでやりたい仕事とその理由をしっかりと説明できなければなりません。
中途採用の応募者が応募コース・社員区分を希望する主な理由は、現職(前職)で培った自分の経験や能力、スキルが三井住友海上で活かせると考えたからではないでしょうか。
なので、現職(前職)の職務内容と使える能力、スキルなどを説明し、採用されたらそれらが活かせてやりたい仕事で貢献できることを伝えてください。
三井住友海上の注目している商品やサービスと、なぜ注目しているか、その理由も話せるようにしておくとよいでしょう。
- 転職面接時に退職理由を語るヒント
■面接官が納得できる前向きな退職理由を伝えられるようにする
「なるほど、そのような前向きな理由があって退職したのですね」と面接官に思ってもらえる内容を説明しましょう。
間違っても上司と合わないとか、給料が安いなどというネガティブな理由を言わないでください。
例えば、現職(前職)では、自分の持つ能力、スキルをこれ以上向上させることが難しく、キャリアアップのために転職を考えたというような言い方です。
以上、三井住友海上の中途採用情報と転職の面接攻略の考え方を説明しました。
特に面接は3回行われ、自己PRと志望動機、退職理由に関する様々な質問がなされることが予想されます。
また、さらに面接対策(まさに、これこそが重要!!)を完全にしたい転職希望者のために、キャリア育みファームでは必勝マニュアル「ベテラン面接官が教えるとっておきの転職面接必勝法」の販売を行っています。役に立つこと請け合いです。
本マニュアルの方法で自己分析を進めることで、ライバルから一歩抜け出した自己PRと志望動機を作成できます。詳細については、マニュアルのページをご覧ください。
面接を攻略するために知っておきたい基本的な知識【転職】
転職の面接を攻略するためには、まずは損害保険業界を取り巻く環境を理解することと、損害保険業界で働いたときの仕事の内容も理解しておくことが大切です。
ブログ記事「【2025年】保険業界に応募する時の面接で役に立つ基礎知識」を読んでおいてください。
続いて、三井住友海上とはどのような会社なのかを理解することも転職の面接準備には必須です。
三井住友海上の会社概要や経営理念、MS&ADグループの中期経営計画など、面接での受け答えのためにぜひとも知っておいてください。
これら以外にも三井住友海上及びMS&ADホールディングスのホームページを隅から隅まで熟読することをお勧めします。
本記事の後半で面接を受けるにあたり必要と思われる三井住友海上とMS&ADインシュアランスグループの基本的な知識を簡単に紹介します。ぜひ読んでおいてください。
三井住友海上の面接攻略のまとめ【転職】
三井住友海上に入社を希望する人が、必ず通過しなければならない転職の面接試験。面接ではどのようなことに気をつけなければならないのでしょうか?
三井住友海上が採用したい人材は、「お客さまや職場のメンバーと信頼関係を構築できる誠実さやコミュニケーション能力のある」「自分自身で課題を見つけ、前例に囚われず失敗を恐れずに新しいことに挑戦するエネルギーを持った」人です。
面接では、求める人材にふさわしい人物かどうか、現職(前職)の職務内容について深掘りをすることで応募者が三井住友海上で活躍できるか、を探ります。
面接で自己PRをするときのポイントとしては、以下があげられます。
- 課題解決力と行動力を自分の中で探してアピールする
- 相手に寄り添い、誠実に対応できることを説明する
- 損害保険の知識を答えられるように準備する
面接で志望動機を伝えるときのポイントとしては、以下があげられます。
- なぜ損害保険会社を選ぶのか明確に伝える
- なぜ三井住友海上を選ぶのか明確に伝える
- 三井住友海上でなぜそのコース・社員区分を希望するのか、そこでやりたいことを明確に伝える
面接で退職理由を伝えるときのポイントとしては、以下があげられます。
- 面接官が納得できる前向きな退職理由を伝えられるようにする
転職の面接を攻略するためには、まずは損害保険業界を取り巻く環境を理解することと、損害保険業界で働いたときの仕事の内容も理解しておくことが大切です。
また、三井住友海上とはどのような会社なのかを理解することも面接準備には必須です。
三井住友海上の会社に関する知識など、面接での受け答えのためにぜひとも知っておいてください。
面接がいかに大切か、必ず役に立つ以下のリンクも参考にしてください。
三井住友海上を志望するときに知っておきたい社風
三井住友海上を受けるにあたり、知っておきたい社風について以下に記します。
- 5連休のフレッシュアップ休暇や2日のアニバーサリー休暇、夏期休暇などがあります。長く勤めるとクリエイティブ休暇が勤続10年毎に取れます。
- 定時で帰ることは難しいですが、遅くとも19時には帰るよう会社から指示があります。
- 全域職と地域職は区別がなく、違いは転勤の有無だけです。全域職の女性も増えています。地域職の活躍が目覚ましくなっており、地域職のライン長もでてきています。性別による差別はなく、女性が活躍できる環境が整っています。
- ダイバーシティを尊重しており、常に胸にSDGsバッジをつけるよう指示があります。
- 体育会系の気質があります。昔の日本企業の体質が残っており、上司の指示は絶対です。
- コンプライアンスに関しては非常に厳しいです。
面接で語る志望動機を作る際には、このような社風をよく知っていることが大切です。
三井住友海上とMS&ADホールディングスの会社概要
ここからは、三井住友海上及びMS&ADホールディングスの会社概要を説明します。面接において志望動機を語る上で役に立ちます。
- 東京海上ホールディングス、MS&ADインシュアランスグループホールディングス、SOMPOホールディングスを3メガ損保と呼びます。
- 三井住友海上は、2001年に三井海上火災保険と住友海上火災保険が合併し設立されました。
三井海上火災保険は1918年に大正海上火災保険として設立され、住友海上火災は1893年大阪保険として設立された会社が前身となっています。
2008年には持株会社制に移行し、三井住友海上グループホールディングスが設立されます。
2010年には、三井住友海上グループ、あいおい損害保険、ニッセイ同和損害保険が経営統合し、「MS&ADインシュアランス グループ」が発足しました。
- MS&ADインシュアランス グループは、収入金額ランキングで世界5位にランクされています。(2019年)
国内の正味収入保険料シェア33%(2022年度)で一位、ASEAN域内総収入保険料(損害保険)が一位です。(2021年度)
損害保険会社から生命保険会社までを傘下に持ち、損害保険では地域密着からグローバルまであらゆるニーズに対応しています。
- 三井住友海上は348の支社、179の保険金支払いセンター、29,107(2024年3月)の代理店で顧客を支えています。
41ヵ国・地域に海外ネットワークを展開しています。(駐在員約240名)(2024年3月)
コーポレートメッセージは、「わたしたちは 一人ひとり一つひとつを大切にします。ありがとうが あふれるように。」としています。
顧客との接点を大切にし、一つひとつの仕事を心を込めて丁寧に行っていくという思いを、このメッセージに込めています。
- 三井住友海上の2024年3月期の決算数字は次の通りです。
資本金は、1,395億9,552万円です。
単体社員数は、12,143名、連結従業員数は20,393名です。
単体正味収入保険料は、1兆6,233億円です。
経常利益は、2,143億円です。
当期純利益は、1,677億円です。
三井住友海上の格付けについて、S & Pは「A+」、ムーディズは、「A1」、格付投資情報センターは、「AA」、日本格付研究所(JCR)は、「AA+」と高い評価を得ています。(2024年10月)
- MS&ADホールディングスの2024年3月期の決算数字は次の通りです。
連結正味収入保険料は、4兆2,617億円です。
連結経常利益は、4,164億円です。
連結純利益は、3,692億円です。
面接では、例えば「コーポレートメッセージを知っていますか」のような質問をされることも想定しておきましょう。
三井住友海上の経営理念
三井住友海上の経営理念、経営ビジョン、行動指針を紹介します。
経営理念(ミッション)
グローバルな保険・金融サービス事業を通じて、安心と安全を提供し、活力ある社会の発展と地球の健やかな未来を支えます
経営ビジョン
持続的成長と企業価値向上を追い続ける世界トップ水準の保険・金融グループを創造します
行動指針(バリュー)
お客さま第一
誠実
チームワーク
革新
プロフェッショナリズム
面接では、「経営理念を知っていますか」と質問されるかもしれません。覚えておくと良いでしょう。
MS&ADグループの経営戦略
ここでは、MS&ADグループの「中期経営計画(2022~2025)~リスクソリューションのプラットフォーマーとして、社会と共に成長する~」についてそのポイントを紹介します。
- 目指す姿(定性目標)は、「レジリエントでサステナブルな社会を支える企業グループ」「リスクソリューションのプラットフォーマーとして社会と共に成長する」こと
- 目指す姿(定量目標)は、2025年度にIFRS純利益で4,700~5,000億円、修正ROEで安定的に10%以上の実現
- 基本戦略は、「Value(価値の創造)」 「Transformation(事業の変革)」 「Synergy(グループシナジーの発揮)」
- Value(価値の創造)は、「CSV×DX」をグローバルに展開し、ステークホルダ-に新しい価値を提供し、収益性をさらに高めていくことで企業価値向上を図る
- Transformation(事業の変革)は、デジタル技術の活用等により、環境変化に適応できるレジリエントな事業構造への変革を推進。DX基盤を強化し、商品・事業・リスクの3つのポートフォリオの変革に取り組み
- Synergy(グループシナジーの発揮)は、グループの多様性を成長につなげ、規模を活かして生産性を向上
- 基本戦略を支える基盤は、「サステナビリティ」「品質」「人財」「統合型リスク管理(ERM)」
「サステナビリティ」の3つの重点課題は「地球環境との共生(Planetary Health)」「安心・安全な社会(Resilience)」「多様な人々の幸福(Well-being)」
- 資本政策と株主還元において、「グループ資本の最適化を進め、資本効率の向上」「2023年度まではグループ修正利益の、2024年度から2025年度は還元ベース利益の50%を基本。市場動向、事業環境、資本の状況などを踏まえて、 機動的・弾力的に追加的還元を実施」
面接で自己PRや志望動機を語るさいは、経営戦略の方向性を理解しておくことです。