「ONE CAREER」で内定者のESや面接体験をチェックしよう

2019.09.09 更新
次 » « 前
アイキャッチ画像

今どきの就活生は様々なサイトで先輩の就活レポートを読むことができます。過去のESや面接の体験談は参考になるものです。

ですが自分はそんな「ズルい」ことはしたくないという就活生もいると思います。

筆者の考えとしては、他の就活生に情報戦で遅れをとらないためにも就活レポートは読んでおくべきだと思います。その上でライバルに差をつけることが大切です。

この記事では、就活レポートが読めるサイトの中でも質と量ですぐれたONE CAREERについて説明します。その上でライバルにどのように差をつけるかまで解説したいと思います。

ぜひONE CAREERを有効活用して就活を有利に進めましょう。

ONE CAREERとは

ONE CAREERは株式会社ワンキャリアが運営する就職活動支援サイトです。

ONE CAREERではメインコンテンツとして過去のエントリーシートやテスト、グループディスカッションや面接等について先輩の就活レポートを読むことができます。

大手・有名企業のレポートが多数掲載されていて、質・量ともに同様なサイトの中でトップクラスです。

面接やグループディスカッションの形式を把握できることは就活生にとってありがたいでしょう。

その他にも企業のイベント情報や口コミをチェックしたり、就活の役に立つ記事を読んだりすることもできます。

もし応募を希望する企業がONE CAREERに掲載されている場合は、過去のレポートを読んで対策を立てることで効率的に就活を進められるでしょう。

ONE CAREERで先輩のレポートを活用しよう

ONE CAREERに応募する企業の掲載がある場合は、ライバル就活生もレポートをチェックしていると思って間違いないでしょう。

したがって重要なことは、読んだレポートをどのように活かすかです。

ありがちな間違いは、読んだ先輩の回答を参考にして随所随所を自分のケースにあてはめて書き直すことです。

それでは選考に通る可能性は低いです。

こういったサイト上で公開されている過去のESや面接体験については、各企業の人事担当者も定期的にチェックしていることが多いです。

したがって過去のものをどの程度参考にしたかは、人事担当者に筒抜けになります。

さらには例え先輩の真似にならないように意識しても、人はものを書くとき直前に読んだ文章に影響されるものです。

結果、無意識のうちに先輩のものと似たような雰囲気で回答を作り上げてしまいます。これが大多数の応募者が誤りやすいやり方ではないでしょうか。

それではライバルと差はつきません。

では先輩のレポートをどのように活かせばよいのでしょうか?

先輩のレポートは、あくまでも「内定者の回答レベル」や「選考の雰囲気」を確認するためのみに活用してください。

そして先輩の回答をいったん忘れて、自分の回答は自分の経験をもとに一から作りあげましょう。あなたと先輩は別人です。

最後に回答が出来上がったら、先輩のレベルを超えたと思えるまで推敲しましょう。また面接の回答については、レポートから推測される試験場の雰囲気を想像しながら何度も口に出して練習します。

このようにして対策することで、あなたは強力な応募者になることができます。

さっそくONE CAREERに登録して就活を有利に進めよう

就活は情報戦です。

ONE CAREERに掲載されている先輩のレポートを読まない手はありません。

そしてそのうえで可能な限りの対策をすることです。

ONE CAREERは完全無料で利用することができます。今すぐ登録して効率的に就活を進めましょう。

はい
いいえ
OK