【26卒/25年転職】面接官が教える「良品計画」の面接対策
「無印良品」を中心に専門店事業を展開する良品計画に入社を希望する人が、必ず通過しなければならない面接試験。
応募者は事前にどのような面接の対策をしたらよいのでしょうか?
無印良品に入社を希望する人がぜひとも知っておきたい面接に関しての情報や、ノウハウというものがあります。
例えば良品計画の面接では、求める人材をよく理解した上で、課題解決力や行動力、チームワーク力の中から自分の強みを選んでアピールすることが大切です。
一方、面接で志望動機を語るためには、なぜ専門店を選ぶのか、その中でなぜ良品計画なのか答えられなくてはいけません。
これら以外にも良品計画の面接を受けるにあたって大切なポイントがあります。
本ブログでは、面接官である筆者が、良品計画の採用情報とともに、面接で必ず訊かれる自己PRや志望動機の受け答えなどについてその対策を解説していきます。
さらに面接に臨むうえで必要な知識として、良品計画の会社についての情報を載せています。
面接対策は、自己分析や企業研究の段階から既にはじまっています。
自己分析や企業研究した結果を基に履歴書やエントリーシート(就活)、職務経歴書(転職)を作成し、一貫性をもたせて面接に繋げることを強く意識して臨んでください。
就活中の学生や転職希望者は、本サイト「キャリア育みファーム」を読んでいただければ、自己分析・企業研究の段階からスムーズに選考・面接対策ができるようになります。
さらに、絶対の自信を持って臨みたい方には、「就活面接必勝法」・「転職面接必勝法」を用意しております。
良品計画の求める人材
良品計画はどのような人材を求めているのでしょうか。
ホームページの新卒採用サイトにある「仲間に入ってほしい人材」には、以下のように求める人材が載っています。
仲間に入ってほしい人材
私たちは、「仕事を通じて、社会や人の役に立ちたい」という気持ちを大切にしています。
自分のありたい姿を本気で考え、行動を起こすことで、自分の可能性が広がります。
- 本質を見る
商品、サービス、活動を通して、生活者の本質的な生活の質を向上することに役立ちたい人。
- よく気づく
社会や人の役に立つために、社会課題に敏感に呼応し、課題解決に役立つことを考え行動できる人。
- 自ら考える
ビジョンを描き、主体的に周りを巻き込める人。
- まずはやってみる
早く一人前になりたいと考え行動し、その後もずっと成長し続けたい人。
- 多様性を認める
多様な考えや価値観を理解し、協働し、周囲の人々の成長に貢献できる人。
- 誠実である
同僚や関係者、仕事に対して、誠実に倫理的で正しい判断をしようとする人。
一方、キャリア採用サイトにある「本部キャリア」「店舗キャリア」採用の「求める人物像」には、以下のように求める人材が載っています。
本部キャリア
求める人物像
- 未来を描く
国籍や性別を問わず、明確な志を持ち合わせ、より良い社会の実現に向けてビジョンを描き、周囲を引き込みながら推進できる人。
- プロフェッショナル
特定の領域や分野で培った、ひとりのプロフェッショナルとしての知見と経験を持ち合わせ、既存メンバーと協働・共創しながら、新しい挑戦をリードできる人。
- リードする
顧客のことを想像しながら課題の本質を見抜き、上下関係や所属に関係なく、領域・分野以外に属する人々と常に協力し、自発性・自律性を持ったアクションを起こしながら既存のメンバーをリードできる人。
- 変化を楽しむ
「第二創業」のメンバーとして、変革する良品計画の事業成長と拡大に、楽しんで参画してくれる人。
店舗キャリア
求める人物像
- 社会の役に立つ
商品、サービス、活動を通じて、目の前のお客さまに喜んでもらいたい、地域・社会の役に立ちたい想いを持っている人。
- 未来を描き・うごかす
よりよい社会の実現に向けてビジョンを描き、周囲を巻き込みながら推進できる人。
- 多様性を認める
国籍や性別を問わず、多様な考えや価値観を理解し、協働し、周囲の人々の成長に貢献したい人。
- 挑戦
「第二創業」のメンバーとして、新たな環境を通して成長したいと思っている人。
求める人材は、面接で自己PRをするときの参考としてぜひとも知っておいてください。
良品計画の新卒採用情報について【就活】
はじめに良品計画の採用情報について、概要を以下に記します。
- 募集職種
新卒採用は常時エントリー、選考受付をする通年採用です。
募集職種は全国転勤のある総合職です。定時入社コースと、既卒者コースがあります。
定時入社コース(4月1日入社)は、学年問わず、専門・短大・大学・大学院に在学中の人で、入社時点で30歳未満の方を対象としています。内定後、在学中無印良品でのアルバイト勤務が可能な人で、卒業年度4月1日に入社が出来る人です。
既卒者コース(随時入社)は、入社時点で30歳未満の人を対象としています。
- 選考フロー
プレエントリー→エントリーシート→適性検査・WEBテスト→一次面接→二次面接→最終面接→内々定
- エントリーシート(25年卒)
自己PRに関すること
- 今まで力を入れて取り組んできたことを記入してください。(ゼミ活動・就業経験・留学経験等)(300文字以下)
- 学業において主に力を入れて学んできたことは何ですか?(300文字以下)
- ゼミ(研究室)について内容をご記入ください。(300文字以下)
- アルバイト経験の内容についてご記入ください。(100文字以下)
- 特技をご記入ください。(100文字以下)
- 趣味をご記入ください。(100文字以下)
志望動機に関すること
- あなたの強みは何ですか。それを良品計画でどう活かしたいですか。(400文字以下)
- なぜ良品計画に興味を持ったのか、良品計画で何をしたいか。それに向けて、どんなキャリアパスを歩みたいのか。それぞれ記入してください。(1500文字以下)
- 参加されたインターンシップが印象に残った理由をご記入ください。
- 面接
面接では、学生時代に一番力を入れたこと、志望動機、キャリアプランの深掘りがあります。
自己PRに関すること
- 自己紹介してください
- 学業で1番頑張ったことは何ですか
- ゼミではどのような勉強をしていますか
- 学生時代に一番力を入れたことは何ですか(力を入れた理由、達成感を感じたこと、苦労したこと、どう乗り越えたか、今に自分につながっていること)
- 仲間と一緒に何かを成し遂げた経験はありますか(そこでの役割、苦労したこと、気をつけること)
- アルバイトについて話してください(学んだこと、辛かったこと、尊敬する職場の人)
- 周りの人からどのような人と言われますか(それに対してどう思っているのか)
- 自分を一言で表してください
- 強みと弱みは何ですか、強みをどのような場面で発揮できますか、良品計画で発揮できる長所は何かありますか
- 人と接する上で大切にしていることは何ですか
- 自分が大切にしている価値観は何ですか
- 趣味は何ですか(どれくらい続けているか、始めたきっかけ)
- 最近気になる小売業のニュースはありますか
志望動機に関すること
- 就活の軸は何ですか
- どのような業界を志望しますか
- なぜ良品計画を志望しますか
- 良品計画の良い点、悪い点は何だと思いますか
- 興味のある事業は何ですか
- 入社後にやりたいことは何ですか
- どのような店長になりたいですか(どんな力を身につけたいか、どのようにその力を身につけていくか)
- 店長に必要な資質を3つ挙げてください(それを活かした経験)
- どのような職場にしたいですか
- 将来のキャリアプランはどのように考えていますか
- あなたを採用するメリットは何ですか
- どのようなお客さまは嫌だと思いますか
- 良く行く店舗の改善点は何だと思いますか
- 「また行きたい」と思った店舗とその特徴は何ですか
- 無印良品の商品で、自分の一番好きな商品と、その売り上げを2倍にするために何をやりますか
- どのような商品を企画・開発したいですか
- 無印良品の商品をもっとたくさんの人に知ってもらうにはどうしたらいいですか
- 海外勤務は大丈夫ですか(働いてみたい国とその理由)
- 無印良品でアルバイトを始めたきっかけは何ですか
- 中期経営計画について気になった点は何ですか
- SDGs関連で今後やりたいことはありますか
- 他社の応募状況と良品計画の志望度を教えてください
- 採用人数
19年度入社実績 98名(男性31名 女性67名)
20年度入社実績 200名(男性42名 女性158名)
21年度入社実績 29名(男性3名 女性25名)
22年度入社実績 102名(男性28名 女性74名)
23年度入社実績 0名
24年度入社実績 218名
25年度入社計画 450名
- 24年新卒入社大学別就職者数
国公立大:
北海道大1、東北大1、大阪大1、九州大1、千葉大1、横浜国大1、金沢大1、神戸大2、熊本大1、他
私立大:
早稲田大5、慶応大2、上智大2、明治大6、青山学院大4、立教大2、中央大3、法政大5、成城大3、東京都市大1、明治学院大4、日本大1、東洋大1、駒沢大3、専修大2、東海大2、工学院大1、東京女子大1、日本女子大1、津田塾大2、共立女子大1、昭和女子大2、千葉工大1、神奈川大1、愛知大1、愛知学院大1、南山大1、名城大2、同志社大4、立命館大5、関西大5、関西学院大4、京都産業大3、龍谷大2、同志社女子大4、近畿大5、摂南大1、桃山学院大1、甲南大1、武庫川女子大4、西南学院大1、他
以上は大学院修了者を含みます。
※サンデー毎日(2024年9月1日号)参照
- 学歴フィルター
良品計画は、私立大学中心の採用となっています。学歴フィルターはありません。
面接攻略の考え方【就活】
就活の面接では自己PRと志望動機及びそれに関することを必ず訊かれます。
よってそれらの答えをあらかじめ準備する必要があります。
以下の自己PRと志望動機のヒントを参考にしてまとめてください。
- 面接時の自己PRのヒント
■課題解決力と行動力、チームワーク力の三つの能力のうち二つを自分の中から探してアピールする
良品計画の求める人材は、課題解決力、行動力、チームワーク力の3つの能力を持つ人です。
上記の求める人材にあるように、良品計画は、「社会や人の役に立つために、社会課題に敏感に呼応し、課題解決に役立つことを考え行動できる」「ビジョンを描き、主体的に周りを巻き込める」「多様な考えや価値観を理解し、協働し、周囲の人々の成長に貢献できる」人を求めています。
求める人材と、課題解決力、行動力、チームワーク力の関係は次の通りです。
- 課題解決力は、「社会や人の役に立つために、社会課題に敏感に呼応し、課題解決に役立つことを考え行動できる」に表されています。
- 行動力は、「ビジョンを描き、主体的に周りを巻き込める」に表されています。
- チームワーク力は、「多様な考えや価値観を理解し、協働し、周囲の人々の成長に貢献できる」に表されています。
以上の三つの能力を良品計画は求めています。
これらは、「このような人材になってもらいたい」との理想の姿と考えましょう。
学生がこれら全てを持っているとアピールする必要はありません。
面接では、学生時代において最も力を入れたことを伝える中で課題解決力・行動力・チームワーク力のうちから二つを自分の中で探してアピールしましょう。
- 課題解決力なら、課題を発見し、既存の発想にとらわれず新しい解決法を考えて、解決のための計画づくりができるということです。
- 行動力なら、課題の解決に向けて周囲に働きかけながら粘り強く取り組めるということです。
- チームワーク力なら、チームのなかで自分の役割を理解し、メンバーの意見も尊重しながら活動を進めることができるということです。
力を入れたことは学業、クラブ・サークル活動、アルバイト、ボランティア活動などなんでも良いのです。
これらの活動の中で、いずれかの能力を発揮したことを具体的に説明してください。
そこで自分が身につけたことを伝えられるとなお良いです。
但し、良品計画は採用するすべての人に課題解決力や行動力、チームワーク力を求めているわけではありません。
自分の最も伝えたい能力が他にあるなら、面接においてその能力を上手に説明してください。
■向上心があることを伝える
良品計画は、「早く一人前になりたいと考え行動し、その後もずっと成長し続けたい」人を求めています。
社員が職務を遂行するなかで、あるいは自己研鑽に努め成長すれば、結果として会社の発展につながると考えているからです。
面接で向上心に関する質問があれば、最も力を入れたことを説明する中で、あるいはこれまでの人生で自身を成長させるために頑張ったことを伝えましょう。
■人に誠実に対応できることを説明する
良品計画は、「同僚や関係者、仕事に対して、誠実に倫理的で正しい判断をしようとする」人も求めています。
一緒に働く仲間や、仕事の上で関係する人達と仕事を円滑に進めるうえでは、信頼関係が大切であり、そのためには相手に対して誠実な対応が求められます。
面接では、学生時代において力を入れたことを伝える中で、チームメンバーや関係する人達に誠実に対応したことがわかるようなエピソードを含めてください。
- 面接時に志望動機を語るヒント
■なぜ専門店・小売業界を選ぶのか明確に伝える
なぜ専門店・小売業界を選ぶのかについては、その業界の理解を深めることから初めてください。
特に重要なことは、専門店は近年、単なる小売業からその業態を大きく変換したことです。
「SPA(製造小売業)」と呼ばれる、商品開発、製造から販売まで一貫して自社で行う企業がその業界で大きな売上シェアを占めているということです。
良品計画もユニクロやニトリと同じくSPA(製造小売業)です。
専門店・小売業界とは何か、業界を取り巻く環境についての基本は、ブログ記事「【2025年】専門店に応募する時の面接で役に立つ基礎知識」及び「【2025年】小売業界に応募する時の面接で役に立つ基礎知識」を参照ください。
■なぜ良品計画を志望するのか明確に伝える
良品計画は、「商品、サービス、活動を通して、生活者の本質的な生活の質を向上することに役立ちたい」人を求めています。
これを踏まえて、良品計画の企業理念、事業内容、中期経営計画などから感じたことをまとめてください。
そのなかで、自分が共感できることが良品計画を選んだ志望動機になります。
また、良品計画と競合他社のホームページをしっかり読んでその違いを知っておいてください。
良品計画の応募者は、「MUJIブランドが好き」「大手小売業で働きたい」「大手専門店で働きたい」といったような理由で応募するかと思います。
ですから、日常接していて親しみを感じるような会社や、他の大手小売業、大手専門店にかけもち応募する学生も多いかも知れません。
例えば、ニトリ、ファーストリテイリング、イオンリテールといったような企業です。
たとえ良品計画が第一志望でなくても、競合他社と比較しなぜ良品計画なのかを質問されたときに、しっかり答えられなくてはなりません。
良品計画の店舗を訪問して、社員の対応や商品陳列などを知っておくことも有効です。
■将来のキャリアプランを答えられるようにする
面接では、将来のキャリアプランをどのように考えているか、質問がなされます。
良品計画に入社後は全員が店舗スタッフとして配属となり、店長を目指します。
その後はブロックマネージャー・エリアマネージャー・コミュニティマネージャー、地域事業部長、あるいは本部スタッフなどとキャリアを重ねていきます。
店舗スタッフ、店長を経てどのようなキャリアプランを希望するのかとその理由を答えられるように準備しておきましょう。
■良品計画の会社に関する質問に答えられるように準備する
良品計画の面接では、会社に関する質問が多くなされます。
例えば、「良品計画の良い点、悪い点は何だと思いますか」「良く行く店舗の改善点は何だと思いますか」「また行きたいと思った店舗とその特徴は何ですか」「無印良品の商品で、自分の一番好きな商品と、その売り上げを2倍にするために何をやりますか」「どのような商品を企画・開発したいですか」のような質問です。
ホームページをしっかり読むこと、良品計画や他の小売業・専門店の店舗を訪問して違いを知って、質問に答えられるように準備してください。
■良品計画の志望順位、他社の応募状況を答えられるようにする
志望順位については、迷わず第一志望ですと答えましょう。
他社の応募状況を聞かれたら、専門店志望と答えてください。他社名を教えてほしいと聞かれたら、良品計画と同程度の企業に応募中ならそれを答えてください。
それ以外なら「〇〇業界にも興味があり応募しています」くらいは答えてもいいです。この場合まったくの異業種であり、なぜそうなのか答えられるようにしてください。
以上、良品計画の採用情報と面接攻略の考え方を説明しました。特に面接は複数回行われ、自己PRと志望動機に関する様々な質問がなされることが予想されます。
また、さらに面接対策(まさに、これこそが重要!!)を完全にしたい就活生のために、キャリア育みファームでは必勝マニュアル「ベテラン面接官が教えるとっておきの就活面接必勝法」の販売を行っています。役に立つこと請け合いです。
本マニュアルの方法で自己分析を進めることで、ライバルから一歩抜け出した自己PRと志望動機を作成できます。詳細については、マニュアルのページをご覧ください。
面接を攻略するために知っておきたい基本的な知識【就活】
良品計画は「無印良品」の企画・製造・販売を中心に、生活者に「感じ良いくらし」を提案する会社です。
良品計画の面接を攻略するためには、まずは専門店・小売業界を取り巻く環境を理解することと、専門店・小売業界で働いたときの仕事の内容も理解しておくことが大切です。
ブログ記事「【2025年】専門店に応募する時の面接で役に立つ基礎知識」及び「【2025年】小売業界に応募する時の面接で役に立つ基礎知識」を読んでおいてください。
続いて、良品計画とはどのような会社なのかを理解することも、面接準備には必須です。
良品計画の会社概要、企業理念、中期経営計画など、面接での受け答えのためにぜひとも知っておいてください。
これら以外にも良品計画のホームページを隅から隅まで熟読することをお勧めします。
本記事の後半で面接を受けるにあたり必要と思われる良品計画の基本的な知識を簡単に紹介します。ぜひ読んでおいてください。
良品計画の面接攻略のまとめ【就活】
良品計画に入社を希望する人が、必ず通過しなければならない面接試験。面接ではどのようなことに気をつけなければならないのでしょうか?
良品計画が採用したい人材は、「仕事を通じて、社会や人の役に立ちたい人」です。
面接で自己PRをするときのポイントとしては、以下があげられます。
- 課題解決力と行動力、チームワーク力の三つの能力のうち二つを自分の中から探してアピールする
- 向上心があることを伝える
- 人に誠実に対応できることを説明する
面接で志望動機を伝えるときのポイントとしては、以下があげられます。
- なぜ専門店を選ぶのか明確に伝える
- なぜ良品計画を選ぶのか明確に伝える
- 将来のキャリアプランを答えられるようにする
- 良品計画の会社に関する質問に答えられるように準備する
- 良品計画の志望順位、他社の応募状況を答えられるようにする
面接を攻略するためには、まずは専門店を取り巻く環境を理解することと、専門店で働いたときの仕事の内容も理解しておくことが大切です。
また、良品計画とはどのような会社なのかを理解することも、面接準備には必須です。
良品計画の会社に関する知識について、面接での受け答えのためにぜひとも知っておいてください。
面接がいかに大切か、必ず役に立つ以下のリンクも参考にしてください。
良品計画の中途採用情報について【転職】
続いての良品計画の転職面接について解説していきます。
なお、本記事は、正社員を想定していますが、パートナー、アルバイト採用に応募する方にも参考となりますので、ぜひご覧ください。
はじめに良品計画のキャリア(中途)採用情報について、概要を以下に記します。
- 募集職種
良品計画は転職の希望者を対象とした中途採用を積極的に行っています。
本部キャリアは、社内に必要な能力、スキルを持つ人が足りないと思われる職種を募集していますので、応募にあたっては即戦力としての専門性が問われます。
店舗キャリアは、社会人(正社員経験)2年程度以上の人を対象としています。全国型社員と地域型社員の2つがあります。
募集職種はその時々で変わっていくと思いますが、現時点でどのような職種を募集しているか、詳細は、良品計画のホームページにある「キャリア採用情報」をご覧ください。
また、「キャリア登録」により、キャリア(職務経歴)を登録して、 適したポジションがある場合に会社から個別に案内する仕組みがあります。
- 選考フロー
店舗キャリア
エントリー→書類選考→面接(最大3回)→内定
- 面接
面接では、求める人材にふさわしい人物かどうか、及び現職(前職)の職務内容について深掘りをすることで、応募者が良品計画で貢献できるかを探ります。
自己PRに関すること
- 現職(前職)の職務内容を説明してください
- 人と接する上で大切にしていることは何ですか
- 自分のセールスポイントは何ですか
- 仕事をする上で大切なことは何ですか
志望動機に関すること
- なぜ良品計画を志望しますか
- 入社したらやりたい仕事は何ですか
- 入社したら成し遂げたいことは何ですか
- 店長になったら何をしたいですか
- どのような店長になりたいですか
- 無印良品の中で一番好きな商品は何ですか
- 社名の由来を知っていますか
退職理由に関すること
- なぜ現職(前職)を退職しますか
面接攻略の考え方【転職】
転職の面接では自己PRと志望動機、退職理由を必ず訊かれます。よってそれらの答えをあらかじめ準備をしてください。以下の自己PRと志望動機、退職理由のヒントを参考にしてください。
- 面接時の自己PRのヒント
■課題解決力と行動力、チームワーク力の三つの能力のうち二つを自分の中から探してアピールする
良品計画の求める人材は、課題解決力、行動力、チームワーク力の3つの能力を持つ人です。
上記の求める人材にあるように、本部キャリアは、「より良い社会の実現に向けてビジョンを描き、周囲を引き込みながら推進できる」「プロフェッショナルとしての知見と経験を持ち合わせ、既存メンバーと協働・共創しながら、新しい挑戦をリードできる」「課題の本質を見抜き、上下関係や所属に関係なく、領域・分野以外に属する人々と常に協力し、自発性・自律性を持ったアクションを起こしながら既存のメンバーをリードできる」人を求めています。
また、店舗キャリアは、「よりよい社会の実現に向けてビジョンを描き、周囲を巻き込みながら推進できる」「国籍や性別を問わず、多様な考えや価値観を理解し、協働し、周囲の人々の成長に貢献したい」人を求めています。
これらを勘案すると、良品計画は、課題解決力、行動力、チームワーク力のある人を求めているのではないでしょうか。
これらは、「このような人材になってもらいたい」との理想の姿と考えましょう。
面接では現職(前職)の職務内容を説明するなかで、課題解決力・行動力・チームワーク力のうちから二つを自分の中で探してアピールしましょう。
- 課題解決力なら、課題を発見し、既存の発想にとらわれず新しい解決法を考えて、解決のための計画づくりができるということです。
- 行動力なら、課題の解決に向けて周囲に働きかけながら粘り強く取り組めるということです。
- チームワーク力なら、職場のなかで自分の役割を理解し、目標達成のためにメンバーとどのように協力し合ったか、メンバーの意見も尊重しながらどのように自分の考えを理解してもらったかなど、職場の中での円満な人間関係に配慮して活動を進めることができるということです。
職務を遂行するなかで、いずれかの能力を発揮したことを具体的に説明してください。
そこで自分が身につけたことを伝えられるとなお良いです。
但し、良品計画は採用するすべての人に課題解決力や行動力、チームワーク力を求めているわけではありません。
もし上記の能力について乏しい場合は、自分の最も伝えたい能力について説明し、間接的にでも募集職種に役立つことを面接で伝えましょう。
- 面接時に志望動機を語るヒント
■なぜ良品計画を選ぶのか明確に伝える
本部キャリアは、『「第二創業」のメンバーとして、変革する良品計画の事業成長と拡大に、楽しんで参画してくれる』人を求めています。
また、店舗キャリアは、「商品、サービス、活動を通じて、目の前のお客さまに喜んでもらいたい、地域・社会の役に立ちたい想いを持っている」『「第二創業」のメンバーとして、新たな環境を通して成長したいと思っている』人を求めています。
これらのことをまずは理解しておきましょう。
良品計画の企業理念、事業内容、中期経営計画などから感じたことをまとめてください。
そのなかで、自分が共感できることが良品計画を選んだ志望動機になります。
また、良品計画と競合他社のホームページをしっかり読んでその違いを知っておいてください。
良品計画の応募者は、「MUJIブランドが好き」「大手小売業で働きたい」「大手専門店で働きたい」といったような理由で応募するかと思います。
ですから、日常接していて親しみを感じるような会社や、他の大手小売業、大手専門店にも興味があるかも知れません。
例えば、ニトリ、ファーストリテイリング、イオンリテールといったような企業です。
そのような競合他社と比較しなぜ良品計画なのかを質問されたときに、しっかり答えられなくてはなりません。
良品計画の店舗を訪問して、社員の対応や商品陳列などを知っておくことも有効です。
■なぜその職種を選んだか、そこでやりたい仕事を明確に伝える
応募する職種については、なぜその職種を選んだか、そこでやりたい仕事とその理由をしっかりと説明できなければなりません。
中途採用の応募者が応募職種を選んだ理由は、現職(前職)で培った自分の経験、能力、スキルが良品計画で活かせるからではないでしょうか。
良品計画は、「プロとしての知見と経験を持つ」人を求めています。
それには職務内容をわかりやすく説明することで、経験や能力、スキルが良品計画で活かせて、やりたい仕事で貢献できることを伝えましょう。
■良品計画の会社に関する質問に答えられるように準備する
良品計画の面接では、会社に関する質問が多くなされます。
例えば、「どのような店長になりたいですか」、「無印良品の中で一番好きな商品は何ですか」「社名の由来を知っていますか」のような質問です。
ホームページをしっかり読むこと、良品計画や他の専門店の店舗を訪問し違いを知って、質問に答えられるように準備してください。
- 転職時に退職理由を語るヒント
■面接官が納得できる前向きな退職理由を伝えられるようにする
「なるほど、そのような前向きな理由があって退職したのですね」と面接官に思ってもらえる内容を説明しましょう。
間違っても上司と合わないとか、給料が安いなどというネガティブな理由を言わないでください。
例えば、現職(前職)では、自分の持つ能力、スキルをこれ以上向上させることが難しく、キャリアアップのために転職を考えたというような言い方です。
以上、良品計画の中途採用情報と転職の面接攻略の考え方を説明しました。
面接は複数回行われ、自己PRと志望動機、退職理由に関する様々な質問がなされることが予想されます。
また、さらに面接対策(まさに、これこそが重要!!)を完全にしたい転職希望者のために、キャリア育みファームでは必勝マニュアル「ベテラン面接官が教えるとっておきの転職面接必勝法」の販売を行っています。役に立つこと請け合いです。
本マニュアルの方法で自己分析を進めることで、ライバルから一歩抜け出した自己PRと志望動機を作成できます。詳細については、マニュアルのページをご覧ください。
面接を攻略するために知っておきたい基本的な知識【転職】
良品計画の面接を攻略するためには、まずは専門店・小売業界を取り巻く環境を理解することと、専門店・小売業界で働いたときの仕事の内容も理解しておくことが大切です。
ブログ記事「【2025年】専門店に応募する時の面接で役に立つ基礎知識」及び「【2025年】小売業界に応募する時の面接で役に立つ基礎知識」を読んでおいてください。
続いて、良品計画とはどのような会社なのかを理解することも、面接準備には必須です。
良品計画の会社概要、企業理念、中期経営計画など、面接での受け答えのためにぜひとも知っておいてください。
これら以外にも良品計画のホームページを隅から隅まで熟読することをお勧めします。
本記事の後半で面接を受けるにあたり必要と思われる良品計画の基本的な知識を簡単に紹介します。ぜひ読んでおいてください。
良品計画の面接攻略のまとめ【転職】
良品計画に中途採用で入社を希望する人が、必ず通過しなければならない転職の面接試験。面接ではどのようなことに気をつけなければならないのでしょうか?
良品計画が採用したい人材は、本部キャリアでは、「未来を描く」「プロフェッショナル」「リードする」「変化を楽しむ」人です。
一方、店舗キャリアは、「社会の役に立つ」「未来を描き・うごかす」「多様性を認める」「挑戦する」人です。
面接では、求める人材にふさわしい人物かどうか、及び現職(前職)の職務内容について深掘りをすることで、応募者が良品計画で貢献できるかを探ります。
面接で自己PRをするときのポイントとしては、以下があげられます。
- 課題解決力と行動力、チームワーク力の三つの能力のうち二つを自分の中から探してアピールする
面接で志望動機を伝えるときのポイントとしては、以下があげられます。
- なぜ良品計画を選ぶのか明確に伝える
- なぜその職種を選んだか、そこでやりたい仕事を明確に伝える
- 良品計画の会社に関する質問に答えられるように準備する
面接で退職理由を伝えるときのポイントとしては、以下があげられます。
- 面接官が納得できる前向きな退職理由を伝えられるようにする
転職の面接を攻略するためには、まずは量販店を取り巻く環境を理解することと、量販店で働いたときの仕事の内容も理解しておくことが大切です。
また、良品計画とはどのような会社なのかを理解することも、面接準備には必須です。
良品計画の会社に関する知識について、面接での受け答えのためにぜひとも知っておいてください。
面接がいかに大切か、必ず役に立つ以下のリンクも参考にしてください。
良品計画を志望するときに知っておきたい社風
良品計画の面接を受けるにあたり知っておきたい社風について以下に記します。
- 財形貯蓄、持株会はあります。住宅補助は転勤のさいに2年間、最大2万円が支給されます。退職金はなく、確定拠出年金制度への補助があります。
- GW、年末年始の休みはありません。繁忙期や小店舗だと休暇は取りにくいです。残業は店舗によりまちまちですが、ここ数年は計画的な休暇や、残業削減の仕組みができつつあります。
- 社内コミュニケーションはしっかりとれる、フランクな文化があります。
- トップダウンの仕事の仕方です。明確な人事評価制度があります。
- デジタル化は遅れています。
- 女性の割合が高く、多くの店長には女性が就いています。産休は比較的取得しやすいです。時短勤務は人数が多い店舗に限られます。女性でも重い荷物を運ぶなど、体力が必要です。
面接で語る志望動機を作る際、社風をよく知っていることが大切です。
良品計画の会社概要
ここからは良品計画の会社概要を説明します。
- 良品計画は「無印良品」の企画・製造・販売をメインに、カフェ・ミール事業やキャンプ事業、住空間事業などを通じて「感じ良いくらし」の提案をする会社です。
- 良品計画は、1980年株式会社西友のPB商品「無印良品」を販売したのが源流です。1989年株式会社良品計画が設立されます。1990年西友から「無印良品」の営業権を譲り受け、現在に至っています。
- 良品計画の目指す姿は、「感じ良い暮らしと社会」へ向けてグローバルに貢献する個店経営の集団として世界水準の高収益企業体です。
- 無印良品は2003年よりステートメントを発言しており、2020年からは、「気持ちいいのはなぜだろう」です。
- 無印良品のものづくりの基本は、環境・社会に配慮した3つの視点、①素材の選択、②工程の点検、③包装の簡略化、です
- 良品計画の2024年8月期の経営数字は次の通りです。
資本金は、67億6,625万円です。
従業員数は、グループで20,795人です。*臨時従業員10,721人含む(2023年8月末時点)
連結営業収益は、6,616億円です。
連結営業利益は、561億円です。
連結経常利益は、557億円です。
連結当期純利益は、415億円です
無印良品店舗数は、国内623店舗、海外682店舗、合計1,305店舗です。
面接では、「良品計画のステートメントを知っていますか」と質問されるかも知れません。覚えておきましょう。
良品計画の企業理念
ここからは、良品計画の企業理念を紹介します。
企業理念
「人と自然とモノの望ましい関係と心豊かな人間社会」を考えた商品、サービス、店舗、活動を通じて「感じ良い暮らしと社会」の実現に貢献する。
二つの使命
- 日常生活の基本商品群を誠実な品質と倫理的な視点から開発し、使うことで社会を良くする商品を、手に取りやすい価格で提供する。
- 店舗は各地域のコミュニティセンターとしての役割を持ち、地域の皆さまと課題や価値観を共有し、共に地域課題に取り組み、地域への良いインパクトを実現する。
面接では「企業理念を知っていますか」と質問されることもあるかも知れません。覚えておくと良いでしょう。
良品計画の中期経営計画
良品計画の中期経営計画(2022年8月期~2024年8月期)について、その概要を紹介します。
- 2030年に実現したいこと
- 日常生活の基本を担う
- 地域への土着化
その実現に向けて、①個店経営、コオウンド経営(社員への事業継承)の実践、②感じ良いオンラインの提供、③ESG経営トップランナーを推進する。
- 中期経営計画
4つの実行計画
- 日常生活の基本を支える最強で最良の基本商品群と、その調達・生産体制を完成
- 個店経営を軸とした地域密着型の事業モデルを作り、全国津々浦々に向け、収益性を担保しながら出店を加速
- 全社員が自発的に活動する組織風土とし、各店舗、各国・地域が、自発的な成長を開始
- 個店経営と土着化を軸とした、事業を支える事業基盤構築
面接で自己PRや志望動機を語るとき、中期経営計画を理解しておくことが大切です。