【25卒】面接官が教える「三井物産」の面接対策

2023.11.29 更新
次 » « 前
アイキャッチ画像

5大総合商社の1社である三井物産に入社を希望する人が、必ず通過しなければならない面接試験。応募者は事前にどのような面接の対策をしたらよいのでしょうか?

三井物産に入社を希望する人がぜひとも知っておきたい面接に関しての情報や、ノウハウというものがあります。

例えば三井物産の面接では、求める人材をよく理解して、自己PRにおいて特に課題解決力と行動力をアピールすることが大切です。

総合商社としての性格上、世界中のどこででも働く覚悟を伝えることも必要です。

また三井物産は体育会系と言われますから、明るさと元気さを面接で醸し出すことも重要です。

一方、面接で志望動機を語るためにはなぜ総合商社を選ぶのか明確に説明する必要があります。

さらに競合他社と比べてなぜ三井物産なのか答えられなくてはいけません。

これら以外にも三井物産の面接を受けるにあたって大切なポイントがあります。

本ブログでは、面接官である筆者が、三井物産の採用情報とともに、面接で必ず訊かれる自己PRや志望動機の受け答えなどについてその対策を解説していきます。

さらに面接に臨むうえで必要な知識として、三井物産の会社に関する情報を載せています。

面接対策は、自己分析や企業研究の段階から既にはじまっています。

自己分析や企業研究した結果を基に履歴書やエントリーシートを作成し、一貫性をもたせて面接に繋げることを強く意識して臨んでください。

就活中の学生は、本サイト「キャリア育みファーム」を読んでいただければ、自己分析・企業研究の段階からスムーズに選考・面接対策ができるようになります。

さらに、絶対の自信を持って臨みたい方には、「就活面接必勝法」を用意しております。

目次
  1. 三井物産の求める人材
  2. ただいま「就活面接必勝法」販売中
  3. 三井物産の新卒採用情報について【就活】
  4. 面接攻略の考え方【就活】
  5. 面接を攻略するために知っておきたい基本的な知識【就活】
  6. 三井物産の面接攻略のまとめ【就活】
  7. 三井物産の会社概要
  8. 三井物産の経営理念
  9. 三井物産の中期経営計画
  10. 参考リンク集

三井物産の求める人材

三井物産はどのような人材を求めているのでしょうか。

面接では求める人材を知っておくことが自己PRをするうえで必要です。

三井物産の経営理念にあるVisionには、『360° business innovators 一人ひとりの「挑戦と創造」で事業を生み育て、社会課題を解決し、成長を続ける企業グループ。』とあります。

また、Values「挑戦と創造」を支える価値観において、「変革を行動で 私たちは、自ら動き、自ら挑み、常に変化を生む主体であり続けます。」としています。

これらをまとめると三井物産の求める人材は次のような人と考えます。

  • 自ら動き、自ら挑み、常に変化を生み続けることができる人

面接において自己PRを話すとき、求める人材像を知っておくことは大切ですから、覚えておくと良いでしょう。

ただいま「就活面接必勝法」販売中

キャリア育みファームでは、面接の必勝マニュアル「就活面接必勝法」を販売しています。

もちろん履歴書やエントリーシートの自己PRや志望動機などの作成にも役立つマニュアルとなっています。

会社側が採用の決め手として最も重視しているのは面接である‼
ということをご存知でしょうか。

面接対策には十分時間をかけることが大切です。具体的にどのように面接対策を進めていくのか、ほとんどの方は知りません。そんな方を支援したい一心で、必勝マニュアルを作成しております。

具体的な面接ノウハウが満載のマニュアルです。「なるほど、このようにすればいいのか」と理解して準備すれば、自信を持って面接に臨むことができ、ライバルからグンと抜け出すこと請け合いです。ぜひ、以下のページで詳細をご覧ください。

その他、以下のリンクも読み進めるとお役に立ちます。

三井物産の新卒採用情報について【就活】

はじめに三井物産の新卒採用情報について、以下に記します。

  1. 募集職種

    募集職種は総合職(担当職)と総合職(業務職)です。

    担当職は、組織目標に沿った自己完結する課題設定と、その実践実行にあたる、勤務地を限定しない社員です。

    業務職は、組織目標に沿って管理職・担当職の包括的な指示に基づき、課題設定とその実践遂行にあたる、原則として同一地域に勤務する社員です。

  2. 選考フロー

    三井物産は、インターンシップを通年で実施しており、インターンシップを経由しない選考は実施しません。

    インターンシップを選択→エントリー→インターンシップ参加のための各種選考→インターンシップ→面接選考→内々定

  3. エントリーシート(24年卒)
    • 自分史作成の手引きをご確認の上、ご提出ください。(2000文字〜最大2500文字以内)※4つのパートに分けて構成する。文字数の比率は以下の通り。(1)小学校以前:10%程度(200〜250文字)(2)中学時代:20%程度(400〜500文字) (3)高校時代:30%程度(600〜750文字)(4)大学時代:40%程度(800〜1000文字)
  4. 面接

    面接では、自分史とガクチカ、志望動機の深掘りがあります。

    自己PRに関する質問

    • 自己紹介してください
    • 自分史の深掘り(小学校・中学校・高校・大学・大学院の各過程において取り組んできたこととその理由、その中での役割やぶつかった困難、困難をどう乗り越えたか、再びその局面になったとき現在の自分ならどう対応するか、それらを通して何が今の自分を形成しているか、得意な教科と不得意な教科は何か)

      (自分史を書いてみて感じたこと、新たな気づきはあるか、変わらないところ、変わったところ)

    • 学生時代に頑張ったことは何ですか(なぜ頑張ったか、困難だったこと、それをどう乗り越えたか、工夫したこと、学んだこと)
    • 研究内容を説明してください(それが仕事にどう活きますか)
    • クラブ活動に入部した理由とそこでの役割を教えてください
    • 学生時代にチームを組んで行った事と、自分の役割を教えてください(業務職)
    • 継続していることはありますか
    • 強みは何ですか
    • ストレスを感じたときの対処法はありますか
    • 周りからどのような人と思われていますか
    • 対人関係で重視していることは何ですか
    • 関心のある社会課題は何ですか

    志望動機に関する質問

    • 就活の軸は何ですか
    • なぜ総合商社を志望しますか
    • なぜ三井物産を志望しますか
    • 他の商社と比べて三井物産の魅力は何ですか
    • 三井物産でどのような仕事をやってみたいですか、その仕事ができる根拠は何ですか
    • キャリアプランはどのように考えていますか
    • なぜ業務職に応募しますか
    • 自分のどのようなところが業務職で活かせますか
    • 入社したらどのような人間になりたいですか
    • 働いてみたい国はありますか
    • 希望しない部署に配属されたらどうしますか
    • 他社の選考状況と三井物産の志望度を教えてください

    *一次面接ではケース問題が課せられます。例えば「○○市場を5年で1.5倍にするには」、「コロナの影響でテレワークが進んだ世界で○○事業を1.5倍にするには」、「○○ロスを30%削減するためには」「医療廃棄物を減らすにはどうすればよいか」「2030年までにコーヒーの消費量を30%増加させるには」といったようなものです。3分で考え、1分でプレゼンします。

  5. 採用人数

    2019年度入社実績176名(男性96名 女性80名)

    2020年入社実績135名(男性89名 女性46名)

    2021年入社実績128名(担当職114名 業務職14名)

    2022年入社実績104名(担当職94名 業務職10名)

    2023年入社実績121名(担当職96名 業務職25名)

    2024年入社計画前年並み

  6. 23年新卒入社大学別就職者数

    国公立大

    東京大24、京都大12、北海道大2、東北大4、名古屋大1、大阪大4、東京工業大5、一橋大2、筑波大1、東京外大1、神戸大1、他

    私立大

    早稲田大14、慶応大28、上智大2、明治大1、青山学院大2、立教大1、学習院大1、津田塾大1、同志社大1、他

    以上は大学院修了者を含みます。

    ※サンデー毎日(2023年9月3日号)参照

  7. 学歴フィルター

    総合商社はどの会社もそうですが、旧帝大系、難関国立大、難関私立大出身者が占めています。三井物産も例外ではありません。

    ですが、「人の三井」を昔からうたっており、自分に自信がある方はチャレンジしましょう。

面接攻略の考え方【就活】

面接では自己PRと志望動機を必ず訊かれます。よってそれらの答えをあらかじめ準備する必要があります。

以下の自己PRと志望動機のヒントを参考にしてください。

  1. 面接時の自己PRのヒント

    ■課題解決力と行動力を自分の中で探してアピールする

    三井物産は基本的には、特に課題解決力と行動力を求めていると考えられます。

    上記の求める人材にあるように、三井物産は「自ら動き、自ら挑み、常に変化を生み続けることができる人」を求めています。

    このなかで「常に変化を生む」は、課題解決力を表しています。

    また「自ら動き、自ら挑み」は行動力を表しています。

    後述する三井物産の中期経営計画には、やるべき課題がたくさんあります。

    なので、課題解決力と行動力のある人を求めているのではないでしょうか。

    面接では、学生時代において最も力を入れたことを伝える中で、課題解決力と行動力をアピールしましょう。

    自分は、課題を発見し、既存の発想にとらわれず新しい解決法を考え、解決のための計画づくりができます。また計画実現のために粘り強く取り組み、周囲に働きかけることができます。というアピールです。

    力を入れたことは学業、クラブ活動、アルバイト、ボランティア活動などなんでも良いのです。

    最も力を入れたことは何か、なぜ力を入れたのか、困難だったこと、困難を解決するために創意工夫して、どのように粘り強く行動したか、その結果と自分が身につけたことを語ってください。

    但し、三井物産は採用するすべての人に課題解決力と行動力を求めているわけではありません。

    自分の最も伝えたい能力が他にあるなら、面接でその能力を上手に説明してください。

    ■世界中どこででも働く覚悟を伝える

    三井物産は世界中が仕事の活動範囲です。米国や欧州のような先進国のみならず、アジア、アフリカや中南米の地まで活躍できる仕事があります。

    面接では、世界のどこへでも行って働く覚悟も伝えてください。

    また、世界で活躍するためには英語力が必要と思われます。TOEICの点数が選考結果に影響することはないようですが、入社前までに、TOEIC800点と簿記3級取得を推奨されています。

    ■明るさと元気さを醸し出す

    三井物産は体育会系と言われますが、もちろんその正反対の社員もいます。

    しかし、なんといっても総合商社です。どのような困難にもくじけない明るさと元気さは大切な資質です。面接では声の調子や立ち振る舞いに気をつけて、明るさと元気さが伝わるような態度を見せてください。

    ■理系出身者がアピールできること

    総合商社は、主に文系出身者が活躍しています。しかし理系出身者も採用しており、活躍できる職場は数多くあります。

    理系の特徴として、各専門分野における専門性や、研究を通して身につけた論理的思考力や数理能力があります。

    商社はあらゆる商品を取り扱っており、研究した専門性が役に立つ職場があります。

    IoT、AIなどの技術の変化を捉えて、デジタルトランスフォーメーションにも取り組んでいます。

    また企画部門や経理財務部門では論理的思考力や数理能力が求められます。なので、理系出身者で三井物産を志望する場合は、それら専門性を面接でアピールしましょう。

    ■業務職はチームワーク力をアピールする

    担当職は、「自己完結する課題設定と、その実践実行」を行いますが、業務職は、「管理職・担当職の包括的な指示に基づき、課題設定とその実践遂行」を行います。

    すなわち、担当職は総合職、業務職は一般職ということです。業務職は、担当職をサポートする職務です。

    面接で質問があれば、チーワーク力をアピールしましょう。

    自分はチームワークができることを、学生時代に力を入れたことから具体的に語ってください。

    組織の目標を達成するために、他のメンバーと協力しながら、自分がどのような役割を負って、貢献したかをアピールしましょう。

  2. 面接時に志望動機を語るヒント

    ■なぜ総合商社を選ぶのか明確に伝える

    なぜ総合商社を選ぶのかは、総合商社について理解を深めることから初めてください。総合商社は世界に類をみない日本特有の業態です。

    総合商社とは何か、それを取り巻く環境についての基本はブログ記事「【2024年】商社に応募する時の面接で役に立つ基礎知識」を読んでおいてください。

    特に重要なことは、近年「売買仲介型」から「事業投資型」へ、その業態を大きく変換したことです。それに伴い、社内で重視する指標を「売上げ」から「連結純利益」に変えています。

    ■なぜ三井物産を選ぶのか明確に伝える

    三井物産の経営理念や事業内容、中期経営計画などから感じたことをまとめてください。

    そのなかで、自分が共感できることが、三井物産を選んだ志望動機となります。

    また、三井物産と競合他社のホームページをしっかり読んでその違いを知っておく必要があります。

    総合商社を志望する応募者は皆さんそうでしょうが、世界をまたにかけて活躍したい人が多いと考えられます。

    よって三井物産の応募者は、三菱商事や、住友商事、伊藤忠商事、丸紅といった他の総合商社とかけもち応募する学生が多数を占めると思われます。

    たとえ三井物産が第一志望でなくても、競合他社と比較しなぜ三井物産なのかを、面接で質問されたときにしっかり答えられなくてはなりません。

    三井物産や他の総合商社のOB訪問をして、OBから自社と他社との違いを説明してもらい、その違いを知っておくことも有効です。

    ■三井物産でどのような事業・仕事を希望するか、明確に伝える

    三井物産でどのような事業・仕事を希望するのか訊かれたときは、「希望する事業と仕事」「なぜ希望するか」「希望する仕事をするために自分はどのような能力、スキルを持っているか」「希望する仕事に就けない場合はどうするか」について答えられるようにしてください。

    特に「希望する仕事に就けない場合はどうするか」については、ネガティブな表現をしないように心がけてください。

    ■業務職応募者は、なぜ業務職なのか、明確に伝える

    業務職応募者は女性中心だと思いますが、担当職でも女性応募者がいるなかで、なぜなのか訊かれますので、答えを準備してください。

    特に、担当職でも内定を得られそうな高学歴女性は、その点を訊かれそうです。

    業務職は基本的に担当職を支える役割です。「サポート役が自分は好きである」「地道に確実に仕事をこなしていきたい」「一つの業務で専門性を高めたい」など、業務職特有の業務形態が自分には合っていることを伝えましょう。

    ■他社の応募状況を答えられるようにする

    志望順位については、迷わず第一志望ですと答えましょう。

    他社の応募状況を聞かれたら、商社志望と答えてください。他社名を教えてほしいと聞かれたら、大手商社に応募中ならそれを答えてください。

    それ以外なら「〇〇業界にも興味があり応募しています」くらいは答えてもいいです。この場合まったくの異業種であり、なぜそうなのか答えられるようにしてください。

以上、三井物産の採用情報と面接攻略の考え方を説明しました。特に面接は複数回行われ、自己PRと志望動機に関する様々な質問がなされることが予想されます。

また、さらに面接対策(まさに、これこそが重要!!)を完全にしたい就活生のために、キャリア育みファームでは必勝マニュアル「ベテラン面接官が教えるとっておきの就活面接必勝法」の販売を行っています。役に立つこと請け合いです。

本マニュアルの方法で自己分析を進めることで、ライバルから一歩抜け出した自己PRと志望動機を作成できます。詳細については、マニュアルのページをご覧ください。

面接を攻略するために知っておきたい基本的な知識【就活】

面接を攻略するためには、まずは商社を取り巻く環境を理解することと、商社で働いたときの仕事の内容も理解しておくことが大切です。

ブログ記事「【2024年】商社に応募する時の面接で役に立つ基礎知識」を読んでおいてください。

続いて、三井物産とはどのような会社なのかを理解することも面接準備には必須です。

三井物産の会社概要、三井物産の哲学ともいえる経営理念、これからの三井物産の方向性を示す中期経営計画など、面接での受け答えのためにぜひとも知っておいてください。

これら以外にも三井物産のホームページを隅から隅まで熟読することをお勧めします。

本記事の後半で三井物産のホームページから得た三井物産の基本的な知識を簡単に紹介します。面接を受けるにあたり必要と思われるので、ぜひ読んでおいてください。

三井物産の面接攻略のまとめ【就活】

三井物産に入社を希望する人が、必ず通過しなければならない面接試験。面接ではどのようなことに気をつけなければならないのでしょうか?

三井物産が採用したい人材は「自ら動き、自ら挑み、常に変化を生み続けることができる人」です。

面接では自分史とガクチカ、志望動機の深掘りがあります。

面接で自己PRをするときのポイントとしては、以下があげられます。

  • 行動力と課題解決力を自分の中で探してアピールする
  • 世界中どこででも働く覚悟を伝える
  • 明るさと元気さを醸し出す
  • 理系出身者は専門性が活かせることをアピールする
  • 業務職はチーワーク力をアピールする

面接で志望動機を伝えるときのポイントとしては、以下があげられます。

  • なぜ総合商社を選ぶのか明確に伝える
  • なぜ三井物産を選ぶのか明確に伝える
  • 三井物産でどのような事業・仕事を希望するか明確に伝える
  • 業務職応募者は、なぜ業務職なのか、明確に伝える
  • 他社の応募状況を答えられるようにする

面接を攻略するためには、まずは総合商社を取り巻く環境を理解することと、総合商社で働いたときの仕事の内容も理解しておくことが大切です。

また、三井物産とはどのような会社なのかを理解することも面接準備には必須です。

三井物産の会社に関する知識について、面接での受け答えのためにぜひとも知っておいてください。

面接がいかに大切か、必ず役に立つ以下のリンクも必読でしょう。

三井物産の会社概要

資金力と情報力を駆使し、様々な分野に事業を広げて幅広い商品やサービスを取り扱う総合商社のような業態は世界的にも例がなく、日本特有の業態です。

総合商社のうち、特に三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠商事、丸紅を5大商社と呼びます。

三井物産はあらゆる産品の貿易を手がける日本独特の総合商社の草分けです。三井不動産、三井銀行(現三井住友銀行)とともに三井新御三家のひとつです。

三井物産を含む三井グループは、1673年に遠祖の三井高利翁が伊勢松坂から江戸に出て、現在の中央区に呉服店越後屋(現三越)を開店したところから始まりました。

その後、明治時代の1876年に益田孝翁が貿易業務を目的として旧三井物産を設立し、おおいに発展していくことになります。

1947年財閥解体によりGHQから解散命令を受け旧三井物産は解散します。

1959年に第一物産を中心に三井物産大合同し、現在の三井物産が誕生しました。

総合商社の中で、「組織の三菱」と言われる三菱商事と、「人の三井」と言われる三井物産は常に比較されライバル視されてきました。

三井物産の2023年3月期の決算数字は次の通りです。

資本金は、約3,425億円です。

連結従業員は、46,811人で、単独で5,449人です。

連結収益は、14兆3,064億円です。

連結当期利益は、11,306億円です。

セグメント別当期利益は、金属資源4,388億円、エネルギー3,094億円、機械・インフラ1,719億円、化学品709億円、鉄鋼製品225億円、生活産業548億円、次世代・機能推進667億円、その他△44億円です。

三井物産は他の商社と比較して資源・エネルギー分野に強いのが特徴であり、当期利益の66%を占めています。インフラ事業にも強みを発揮しています。

面接では会社概要について、例えば「当社の強みは何か知っていますか」のような質問をされることがあるかも知れません。面接前に概要をしっかり知ることが大切です。

三井物産の経営理念

三井物産の経営哲学である経営理念を、以下に紹介します。

Mission

世界中の未来をつくる

大切な地球と人びとの、豊かで夢あふれる明日を実現します。

Vision

360° business innovators

一人ひとりの「挑戦と創造」で事業を生み育て、社会課題を解決し、成長を続ける企業グループ。

Values

「挑戦と創造」を支える価値観

変革を行動で

私たちは、自ら動き、自ら挑み、常に変化を生む主体であり続けます。

多様性を力に

私たちは、自由闊達な場を築き、互いの力を掛け合わせ最高の成果を生みます。

個から成長を

私たちは、常にプロとして自己を高め続け、個の成長を全体の成長につなげます。

真摯に誠実に

私たちは、高い志とフェアで謙虚な心を持ち、未来に対して誇れる仕事をします。

経営理念は、面接で語る志望動機をつくるときのヒントになります。

三井物産の中期経営計画

三井物産は中期経営計画2026「Creating Sustainable Futures」(2023年度~2026年度)を策定し2023年5月に発表しています。ここでは、その概要について紹介します。

  1. 目指すこと

    サステナビリティを経営の中核に据え、グルーバル・サステナビリティの視点からあらゆる産業の社会課題を掘り起こし、そこから新しいビジネスイノベーションを生み出し、強い事業群・新しい産業の創出を目指す。

  2. 定量目標

    26年3月期は、基礎営業キャッシュフロー1兆円、当期利益9200億円、3年平均12%超のROEを目指す。

  3. 全社戦略(Corporate Strategy)
    • グルーバル・産業横断的な提案力の高度化

      事業本部体制・グローバルマトリクス制の柔軟で機動的な連携を活かして、グローバル・産業横断的に融合することで複雑化する社会課題にベストな現実解を提供する

      国内ビジネスの持続的な深化:日本の産業構造変化を商機と捉え、多様なステークホルダーと産業横断的な事業を想像し、日本の持続的成長に貢献する

    • 「創る・育てる・展げる」の推進

      創り、育てていき、展げていくビジネスモデルを推進し、コア事業と周辺事業を組合せ、産業横断的な事業群を形成する

    • サステナビリティ経営の更なる深化

      気候変動・自然資本・ビジネスと人権といった社会課題に対してサプライチェーン全体を通じた対応を牽引する。サステナビリティと収益性の二兎を追う

      2030年までの目標としてGHGインパクトの20年3月比半減、再エネ比率30%、2026年3月期でGHGインパクト27百万トンへの削減、再エネ比率27%到達を見込む

    • グループ経営力の強化

      一人当たりの生産性を向上させるため、データドリブン経営とグループアセットの活用を両輪に現人数でより大きな仕事を、効率的かつ効果的に推進する

    • グローバルでの多様な個の活躍推進

      強い「個」の育成、インクルージョン、戦略的適材配置という人材戦略は不変。加えて一人当たり生産性を向上させ、仕事の付加価値を追求することで事業ポートフォリオの変革を支える

  4. 攻め筋
    • Industrial Business Solutions

      グローバルに展開する事業ポートフォリオを通じ、安定供給のための高度な仕組みを構築。資源開発、素材、食料、モビリティやデジタル含むインフラ等の事業が該当する

      2026年3月期までにモビリティ領域で3つの事業群を9つまで増やす

    • Global Energy Transition

      持続可能なかたちで脱酸素社会へ移行するために、エネルギーの安定供給と気候変動の双方から事業を通じた最先端の現実解を提供する

      中計3年間で約1兆円の投下資本増加を見込み、ROICは26年3月期で5%超、30年3月期で9%超を目指す

    • Wellness Ecosystem Creation

      医療、未病・予防に加え、健康に通じる食の提供により、多様化する消費者のライフスタイルの質向上に貢献

      食・ニュートリションを通じた健康の提供、データ活用によるヘルスケア関連事業の連携加速のよりウェルネス事業群における効率的・効果的な未病・予防、医療の提供を実現する

    各攻め筋を融合させることで新たなバリューチェーンやエコシステムを創出

面接の対策として、三井物産の中期経営計画についてよく理解しておくとよいと思います。志望動機をつくるときにも役に立つかも知れません。

参考リンク集

0 件のコメント

お気軽にコメントください
新しいコメント
はい
いいえ
OK