【27卒/26年転職】面接官が教えるミリアルリゾートホテルズの面接対策

2025.10.16 更新
次 » « 前
アイキャッチ画像

ディズニーホテルを経営・運営しているミリアルリゾートホテルズに入社を希望する人が、必ず通過しなければならない面接試験。

応募者は事前にどのような面接の対策をしたらよいのでしょうか?

ミリアルリゾートホテルズに入社を希望する人がぜひとも知っておきたい面接に関する情報や、ノウハウというものがあります。

例えばミリアルリゾートホテルズの面接では、求める人材をよく理解した上で、ビジネスサポート職は課題解決力と行動力を、ホテルマネジメント職は行動力とチームワーク力をアピールすることが大切です。

人に対する思いやりを持って行動することも重要視されています。

一方、面接で志望動機を語るためには、競合他社と比べてなぜミリアルリゾートホテルズなのか、答えられなければいけません。

これら以外にもミリアルリゾートホテルズの面接を受けるにあたって大切なポイントがあります。

本ブログでは、面接官である筆者が、ミリアルリゾートホテルズの採用情報とともに、面接で必ず訊かれる自己PRや志望動機の受け答えなどについてその対策を解説していきます。

さらに面接に臨むうえで必要な知識として、ミリアルリゾートホテルズの会社に関する情報を載せています。

面接対策は、自己分析や企業研究の段階から既にはじまっています。

自己分析や企業研究した結果を基に履歴書やエントリーシート(就活)、職務経歴書(転職)を作成し、一貫性をもたせて面接に繋げることを強く意識して臨んでください。

就活中の学生や転職希望者は、本サイト「キャリア育みファーム」を読んでいただければ、自己分析・企業研究の段階からスムーズに選考・面接対策ができるようになります。

さらに、絶対の自信を持って臨みたい方には、「就活面接必勝法」・「転職面接必勝法」を用意しております。

目次
  1. ミリアルリゾートホテルズの求める人材
  2. ミリアルリゾートホテルズの新卒採用情報について【就活】
  3. 面接攻略の考え方【就活】
  4. 面接を攻略するために知っておきたい基本的な知識【就活】
  5. ミリアルリゾートホテルズの面接攻略のまとめ【就活】
  6. ミリアルリゾートホテルズの中途採用情報について【転職】
  7. 面接攻略の考え方【転職】
  8. 面接を攻略するために知っておきたい基本的な知識【転職】
  9. ミリアルリゾートホテルズの面接攻略のまとめ【転職】
  10. ミリアルリゾートホテルズの会社概要
  11. ミリアルリゾートホテルズの企業理念
  12. 参考リンク集

ミリアルリゾートホテルズの求める人材

ミリアルリゾートホテルズはどのような人材を求めているのでしょうか?

ミリアルリゾートホテルズの新卒採用情報サイトには求める人物像が以下のように載っています。

求める人物像

One team 仲間を巻き込み、同じ目標に向かって協働できる人

Welcoming 相手のことを想い、感謝と喜びの気持ちをもって他者と接する事ができる人 

ホテルマネジメント職:特に強みを発揮できる方

Mutual benefit 物事を多角的に捉え、新たな価値創造や課題解決に向けた思考ができる人

ビジネスサポート職:特に強みを発揮できる方

ミリアルリゾートホテルズの求める人材像を理解し、面接での自己PRに結び付けてください。

ミリアルリゾートホテルズの新卒採用情報について【就活】

はじめにミリアルリゾートホテルズの新卒採用情報について以下に記します。

  1. 募集職種   

    ミリアルリゾートホテルズは、大卒・大学院卒を対象とするホテルマネジメント職、ビジネスサポート職、短大・専門学校卒を対象とするホテルマネジメント職、ホテルマネジメント職(フローリスト職)、ホテルマネジメント職(調理職)を募集しています。

  2. 選考フロー(25年卒)   

    ビジネスサポート職

    WEBエントリー→アピール動画の提出・WEB適性検査→会社説明会(グループワーク・エントリーシート提出)→個人面接(複数回)→内々定

    ホテルマネジメント職

    WEBエントリー→WEBエントリーシート提出・WEB適性検査→会社説明会・集団面接→個人面接(複数回)→内々定

    ホテルマネジメント職(フローリスト職)

    WEBエントリー→アピール動画の提出・エントリーシート・履歴書の登録→会社説明会・適性検査・集団面接→個人面接(複数回)→内々定

    ホテルマネジメント職(調理職)

    WEBエントリー→WEBエントリーシートの提出・WEB適性検査→会社説明会・集団面接→個人面接(複数回)→内々定

  3. エントリーシート(26年卒)

    ビジネスサポート職

    • 1分間のPR動画。『皆さんらしさ』を伝えていただきたいとのことで、テーマは学生時代に最も力を入れたこと。そして最後に手を振って笑顔で終了してくださいと指示もあります。

    ホテルマネジメント職

    • 1分間のPR動画。『皆さんらしさ』を伝えていただきたいとのことで、テーマは学生時代に最も力を入れたこと。そして最後に手を振って笑顔で終了してくださいと指示もあります。
  4. 面接

    自己PRに関すること

    • 自己PRしてください
    • 自己PRしてください、英語で自己紹介できますか(ビジネスサポート職)
    • 学生時代に頑張ったことは何ですか、そこでどのような困難がありましたか、困難をどう解決しましたか、学んだことは何ですか、それを業務でどう活かせますか
    • アルバイトの経験はありますか(リーダー経験、やりがいを感じたエピソード、どんなことをやっていて、どんなことを意識しているか)
    • リーダーシップを発揮した経験はありますか
    • 集団で行動するときの立ち位置を教えてください
    • 人を喜ばせるためなら、少しくらいルールを破っても良いと思いますか
    • 挫折経験や失敗談などがあれば教えてください
    • 人と円滑に関係が築けない時はどのように対応しますか
    • 周りの人からどのように言われますか
    • 強み・弱みは何ですか

    志望動機に関すること

    • 就職活動の軸は何ですか
    • なぜホテル業界を志望しますか
    • なぜミリアルリゾートホテルズを志望しますか
    • ミリアルリゾートホテルズを知ったきっかけを教えてください
    • 入社後やりたい仕事は何ですか
    • 入社して実現したいことは何ですか
    • パークのキャストとホテルのキャストで求められる力の違いはなんだと思いますか
    • キャリアプランはありますか
    • 大卒でも多くの社員が現場で働いていますが、それでも大丈夫ですか
    • ディズニーホテルでの思い出はありますか
    • 他社の選考状況を教えてください
  5. 採用人数

    19年度入社実績 総合職41名 宿泊・料飲サービス職106名 フローリスト職4名 調理職38名

    20年度入社実績 総合職34名 宿泊・料飲サービス職77名 フローリスト職3名 調理職50名

    21年度入社実績 総合職32名 宿泊・料飲サービス職81名 フローリスト職2名 調理職50名

    22年度入社実績 総合職29名 宿泊・料飲サービス職37名 フローリスト職2名 調理職35名

    23年度入社実績 総合職64名 宿泊・料飲サービス職108名 フローリスト職2名 調理職50名

    24年度入社実績 総合職79名 宿泊・料飲サービス職125名 フローリスト職3名 調理職53名

    25年度入社実績 総合職16名 宿泊・料飲サービス職128名 フローリスト職2名 調理職43名

    26年度入社計画 ホテルマネジメント職60名程度 ビジネスサポート職5名程度 フローリスト職2名程度 調理職40名程度

    27年度入社計画 ホテルマネジメント職60名程度 ビジネスサポート職5名程度 フローリスト職2名程度 調理職40名程度

  6. 学歴フィルター   

    総合職は全国の国公立大学、私立大学から採用しています。どちらかというと私立大学中心の採用です。学歴フィルターはありません。

面接攻略の考え方【就活】

就活の面接では自己PRと志望動機を必ず訊かれます。

よってそれらの答えをあらかじめ準備する必要があります。

以下の自己PRと志望動機のヒントを参考にしてまとめてください。

  1. 面接時の自己PRのヒント

    ■ビジネスサポート職は課題解決力と行動力を自分の中から探してアピールする

    ミリアルリゾートホテルズのビジネスサポート職は、課題解決力と行動力を求めていると考えられます。

    ビジネスサポート職の求める人材は、「物事を多角的に捉え、新たな価値創造や課題解決に向けた思考ができる」「仲間を巻き込み、同じ目標に向かって協働できる」人です。

    ここで、「物事を多角的に捉え、新たな価値創造や課題解決に向けた思考ができる」は、課題解決力を表しています。課題解決には当然ながら行動力も求められます。

    また、「仲間を巻き込み、同じ目標に向かって協働できる」は、チームワーク力を表しているのではないでしょうか。

    このうちビジネスサポート職については「物事を多角的に捉え、新たな価値創造や課題解決に向けた思考ができる」ことで特に強みを発揮できる人を求めていますから、特に課題解決と行動力をアピールすることが有効です。

    面接では、学生時代において最も力を入れたことを伝える中で課題解決力と行動力をアピールしましょう。

    (チームワーク力については、質問があればチームワークを発揮できることを伝えてください)

    課題を発見して、既存の発想にとらわれず新しい解決法を考え、解決のための計画づくりができる、実現のために粘り強く取り組むことができる、というアピールです。

    力を入れたことは学業、クラブ・サークル活動、アルバイト、ボランティア活動などなんでも良いのです。

    最も力を入れたことは何か、なぜ力を入れたのか、困難だったことや困難を解決するために創意工夫して、どのように粘り強く行動したか、その結果などを語ってください。

    但し、ミリアルリゾートホテルズは採用するビジネスサポート職のすべての人に課題解決力と行動力を求めているわけではありません。

    自分の最も伝えたい能力が他にあるなら、その能力を上手に説明してください。

    ■ホテルマネジメント職は、行動力とチームワーク力を自分の中から探してアピールする

    ミリアルリゾートホテルズのホテルマネジメント職は、行動力とチームワーク力を求めていると考えられます。

    ホテルマネジメント職の求める人材は、「物事を多角的に捉え、新たな価値創造や課題解決に向けた思考ができる」「仲間を巻き込み、同じ目標に向かって協働できる」人です。

    ここで、「物事を多角的に捉え、新たな価値創造や課題解決に向けた思考ができる」は、課題解決力を表しています。課題解決には当然ながら行動力も求められます。

    また、「仲間を巻き込み、同じ目標に向かって協働できる」は、チームワーク力を表しているのではないでしょうか。

    このうちホテルマネジメント職については、業務の性質上行動力とチームワーク力をアピールすることが有効です。

    面接では、学生時代において最も力を入れたことを伝える中で、行動力とチームワーク力をアピールしましょう。

    (課題解決力に自信があればもちろんそれをアピールしてもかまいません)

    力を入れたことは学業、クラブ・サークル活動、アルバイト、ボランティア活動などなんでも良いのです。

    最も力を入れたことは何か、そこで目標達成のために困難だったことは何か、困難をどのように粘り強く乗り越えたか、その結果と自分が身につけたこと、業務で活かせることを語れるようにしてください。

    さらに一緒に取り組んだメンバーがいたら、自分が請け負った役割と、目標達成のためにメンバーをどのように巻き込んだか、メンバーの意見を尊重するなかで、どのように自分の考えを理解してもらったかなど、チームの中での円満な人間関係に努力したことのエピソードを探し出して、語ってください。

    但し、ミリアルリゾートホテルズは採用するすべての人に行動力とチームワーク力を求めているわけではありません。自分の最も伝えたい能力が他にあるなら、その能力を上手に説明してください。

    ■人に対する思いやりを持って行動できることも説明する

    ミリアルリゾートホテルズは、「相手のことを想い、感謝と喜びの気持ちをもって他者と接することができる人」を求めています。

    ホテルマネジメント職にはお客さまと接する機会が多いために、特に強みを発揮できる人を求めています。

    このようなホスピタリティの精神は、ホテル業界で働くためには最も基本的な行動だと考えます。

    面接では、「相手のことを想い、感謝と喜びの気持ちをもって他者と接することができる」ことをわかってもらいましょう。

    学生時代に力を入れたことを説明するなかで、人に対して思いやりの気持ちを持って接したことがわかるエピソードを入れると良いです。

    ■調理職は、一緒に働くメンバーとチームワークができること、料理の道をミリアルリゾートホテルズで極める強い意志を持ち、料理好きで向上心のあることをアピールしましょう。

  2. 面接時に志望動機を語るヒント

    ■ミリアルリゾートホテルズの経営思想を知る

    ミリアルリゾートホテルズは、主にディズニ―ホテルの経営・運営を行っています。ディズニ―ホテルを舞台にゲストに感動を提供しているとうたっています。

    後述する企業理念は、「すべての瞬間を、かけがえのない想い出に―。」です。

    これでわかることは、ミリアルリゾートホテルズは、単なる宿泊だけを目的とするホテルではないということです。

    東京ディズニーリゾートを利用するゲストのためのディズニーホテルだという位置づけを、まずは理解しましょう。

    一方、特にビジネスサポート職に応募の人は、ミリアルリゾートホテルズも利益を追求する会社であることを理解しましょう。

    「すべての瞬間を、かけがえのない想い出に」「感動を提供」するためには、「売上を増やし、費用を削減し、利益を出すことで、次の投資に備える」という、どこの会社でもやっている当たり前のことをやり続ける必要があるという事実をしっかり頭に入れておいてください。

    ディズニーホテルで働くという単なるあこがれだけでは、採用されないと考えてください。

    ■なぜミリアルリゾートホテルズを選ぶのか明確に伝える

    ミリアルリゾートホテルズの企業理念、事業内容などから感じたことをまとめてください。

    そのなかで、自分が共感できることがミリアルリゾートホテルズを選んだ志望動機になります。

    また、ミリアルリゾートホテルズと競合他社のホームページをしっかり読んでその違いを知っておいてください。

    ミリアルリゾートホテルズを志望する応募者は、東京ディズニーリゾートのホテルであり、ディズニ―ホテルで働くことが楽しそうと感じる人が多いと考えられます。

    同じ理由で、東京ディズニーリゾートを経営・運営するオリエンタルランドで働きたい人もいるでしょう。

    会社にとって東京ディズニーリゾートのファンでいてくれることはありがたいことですが、これでは志望動機になりません。

    一方、ホテル業界などで働きたい希望を持っている人も少なからずいると思います。

    ですから、ミリアルリゾートホテルズと並行してPlan・Do・See、星野リゾート、プリンスホテル、パレスホテルなどと並行して応募するでしょう。

    たとえミリアルリゾートホテルズが第一志望でなくても、そのような各社と比較し、なぜミリアルリゾートホテルズなのかを質問されたときに、しっかり答えられなくてはなりません。

    ■なぜその職種を選んだか、そこでやりたい仕事を明確に伝える

    ミリアルリゾートホテルズは、ビジネスサポート職、ホテルマネジメント職、ホテルマネジメント職(フローリスト職)、ホテルマネジメント職(調理職)といった職種別採用です。

    その職種を希望する理由とそこでやりたい仕事、やりたい理由をしっかりと説明できなければなりません。

    あわせてやりたい仕事で活かせる能力やスキル、経験があればそれを伝えてください。

    ■ミリアルリゾートホテルズの志望順位、他社の応募状況を答えられるようにする

    志望順位については、迷わず第一志望ですと答えましょう。

    他社の応募状況を聞かれたら「〇〇業界を中心に応募しています」くらいは答えてもいいです。この場合まったくの異業種で応募していた場合には、なぜそうなのか答えられるようにしてください。

以上、ミリアルリゾートホテルズの採用情報と面接攻略の考え方を説明しました。

特に面接は複数回行われ、自己PRと志望動機に関する様々な質問がなされることが予想されます。

また、さらに面接対策(まさに、これこそが重要!!)を完全にしたい就活生のために、キャリア育みファームでは必勝マニュアル「ベテラン面接官が教えるとっておきの就活面接必勝法」の販売を行っています。役に立つこと請け合いです。

本マニュアルの方法で自己分析を進めることで、ライバルから一歩抜け出した自己PRと志望動機を作成できます。詳細については、マニュアルのページをご覧ください。

面接を攻略するために知っておきたい基本的な知識【就活】

面接を攻略するためには、まずホテル業界を取り巻く環境を理解することと、ホテル業界で働いたときの仕事の内容も理解しておくことが大切です。

ブログ記事「【2026年】ホテル業界に応募する時の面接で役に立つ基礎知識」を読んでおいてください。

続いて、ミリアルリゾートホテルズとはどのような会社なのかを理解することも面接準備には必須です。

ミリアルリゾートホテルズの会社概要、ホテル経営の哲学ともいえる企業理念、業務内容など、面接での受け答えのためにぜひとも知っておいてください。

これら以外にもミリアルリゾートホテルズのホームページを隅から隅まで熟読することをお勧めします。

本記事の後半で面接を受けるにあたり必要と思われるミリアルリゾートホテルズの基本的な知識を簡単に紹介します。ぜひ読んでおいてください。

ミリアルリゾートホテルズの面接攻略のまとめ【就活】

ミリアルリゾートホテルズに入社を希望する人が、必ず通過しなければならない面接試験。面接ではどのようなことに気をつけなければならないのでしょうか?

ミリアルリゾートホテルズが採用したい人材は次のような人です。

  • 仲間を巻き込み、同じ目標に向かって協働できる人
  • 相手のことを想い、感謝と喜びの気持ちをもって他者と接することができる人 
  • 物事を多角的に捉え、新たな価値創造や課題解決に向けた思考ができる人

ホテルマネジメント職(調理職)は、料理好きで、チームワークのできる、向上心のある人です。

面接では、エントリーシートの深掘りがあります。

面接で自己PRをするときのポイントとしては、以下があげられます。

  • ビジネスサポート職は課題解決力と行動力を自分の中から探してアピールする
  • ホテルマネジメント職は行動力とチームワーク力を自分の中から探してアピールする
  • 人に対する思いやりを持って行動できることも説明する
  • 調理職は、一緒に働くメンバーとチームワークができること、料理の道をミリアルリゾートホテルズで極める強い意志を持ち、料理好きで向上心のあることをアピールする

面接で志望動機を伝えるときのポイントとしては、以下があげられます。

  • ミリアルリゾートホテルズの経営思想を知る
  • なぜミリアルリゾートホテルズを選ぶのか明確に伝える
  • なぜその職種を選んだか、そこでやりたい仕事を明確に伝える
  • ミリアルリゾートホテルズの志望順位、他社の応募状況を答えられるようにする

面接を攻略するためには、まずはホテル業界を取り巻く環境を理解することと、ホテル業界で働いたときの仕事の内容も理解しておくことが大切です。

また、ミリアルリゾートホテルズとはどのような会社なのかを理解することも面接準備には必須です。

ミリアルリゾートホテルズの会社に関する知識など、面接での受け答えのためにぜひとも知っておいてください。

面接がいかに大切か、必ず役に立つ以下のリンクも参考にしてください。

ミリアルリゾートホテルズの中途採用情報について【転職】

続いてミリアルリゾートホテルズの転職面接について解説していきます。

はじめにミリアルリゾートホテルズの中途採用情報について、概要を以下に記します。

  1. 募集職種   

    ミリアルリゾートホテルズは転職の希望者を対象とした中途採用を行っています。

    社内に必要な能力、スキルを持つ人が足りないと思われる職種を募集していますので、応募にあたっては即戦力としての専門性が問われます。

    募集職種はその時々で変わっていくと思いますが、現時点でどのような職種を募集しているか、詳細は、ミリアルリゾートホテルズのホームページにある中途採用情報をご覧ください。

  2. 選考フロー   

    マイページ登録→1次選考(書類選考)→2次選考(個人面接・適性検査)→3次選考(個人面接)→内定

      

    調理職の選考フローは上記内容と異なることがあります。

  3. 面接   

    面接では求める人物像にふさわしいかどうか及び、現職(前職)の職務内容の深掘りがなされます。

    自己PRに関すること

    • 現職(前職)の業務内容を説明してください

    志望動機に関すること

    • ミリアルリゾートホテルズの志望動機を教えてください
    • ミリアルリゾートホテルズに入社してどのような貢献ができますか
    • 即戦力となってほしいのですが大丈夫ですか
    • 得意な料理は何ですか(調理募集の場合)

    退職理由に関すること

    • 現職(前職)を退職する理由は何ですか

面接攻略の考え方【転職】

転職の面接では自己PRと志望動機、退職理由を必ず訊かれます。

よってそれらの答えをあらかじめ準備する必要があります。

以下の自己PRと志望動機、退職理由のヒントを参考にしてください。

  1. 面接時の自己PRのヒント

    ■ビジネスサポート職は課題解決力と行動力を自分の中から探してアピールする

    ビジネスサポート職は、課題解決力と行動力を求めていると考えられます。

    ビジネスサポート職の求める人材は、「物事を多角的に捉え、新たな価値創造や課題解決に向けた思考ができる」「仲間を巻き込み、同じ目標に向かって協働できる」人です。

    ここで、「物事を多角的に捉え、新たな価値創造や課題解決に向けた思考ができる」は、課題解決力を表しています。課題解決には当然ながら行動力も求められます。

    また、「仲間を巻き込み、同じ目標に向かって協働できる」は、チームワーク力を表しているのではないでしょうか。

    このうちビジネスサポート職については「物事を多角的に捉え、新たな価値創造や課題解決に向けた思考ができる」ことで特に強みを発揮できる人を求めていますから、特に課題解決と行動力をアピールすることが有効です。

    (チームワーク力については、質問があればチームワークを発揮できることを伝えてください)

    転職の面接では、現職(前職)において、履歴書や職務経歴書だけでは説明しきれない仕事ぶりを説明してください。

    その中で、業務目標達成に向けて課題を見つけ、既存の発想にとらわれず新しい解決法を考えて、関係者を巻き込んで粘り強く遂行した経験も加えてください。

    さらに職務を遂行するさいに困難だったこと、困難をどのように乗り越えたか、その結果どのような成果を上げたかを伝えてください。

    最後に、ミリアルリゾートホテルズで活かせる、身につけた知識やスキルを語ってください。

    もし上記の能力について乏しい場合は、自分の最も伝えたい能力を面接で上手に説明して、間接的にでも募集職種に役立つことを伝えましょう。

    ■ホテルマネジメント職は、行動力とチームワーク力を自分の中から探してアピールする

    ミリアルリゾートホテルズのホテルマネジメント職は、行動力とチームワーク力を求めていると考えられます。

    ホテルマネジメント職の求める人材は、「物事を多角的に捉え、新たな価値創造や課題解決に向けた思考ができる」「仲間を巻き込み、同じ目標に向かって協働できる」人です。

    ここで、「物事を多角的に捉え、新たな価値創造や課題解決に向けた思考ができる」は、課題解決力を表しています。課題解決には当然ながら行動力も求められます。

    また、「仲間を巻き込み、同じ目標に向かって協働できる」は、チームワーク力を表しているのではないでしょうか。

    このうちホテルマネジメント職については、業務の性質上行動力とチームワーク力をアピールすることが有効です。

    (課題解決力に自信があればもちろんそれをアピールしてもかまいません)

    転職の面接では、現職(前職)において、応募書類だけでは説明しきれない仕事ぶりを説明してください。

    業務目標達成のために困難だったことは何か、困難をどのように粘り強く乗り越えたか、その結果と自分が身につけたこと、業務で活かせることを語れるようにしてください。

    また業務を遂行する上で、自分の役割と、メンバーとどのように協力し合ったか、メンバーの意見を尊重するなかで、どのように自分の考えを理解してもらったかなど、組織の中での円満な人間関係に努力したエピソードを探し出して語ってください。

    但し、ミリアルリゾートホテルズは採用するすべての人に行動力とチームワーク力を求めているわけではありません。自分の最も伝えたい能力が他にあるなら、その能力を上手に説明してください。

    ■人に対する思いやりを持って行動できることも説明する

    ミリアルリゾートホテルズは、「相手のことを想い、感謝と喜びの気持ちをもって他者と接することができる人」を求めています。

    ホテルマネジメント職にはお客さまと接する機会が多いために、特に強みを発揮できる人を求めています。

    このようなホスピタリティの精神は、ホテル業界で働くためには最も基本的な行動だと考えます。

    面接では、「相手のことを想い、感謝と喜びの気持ちをもって他者と接することができる」ことをわかってもらいましょう。

    現職(前職)の業務内容を説明するなかで、人に対して思いやりの気持ちを持って接したことがわかるエピソードを入れると良いです。

    ■調理職は、現職(前職)でも一緒に働くメンバーとチームワークができたこと、料理の道をミリアルリゾートホテルズで極める強い意志を持ち、料理好きで向上心のあることをアピールしましょう。

  2. 面接時に志望動機を語るヒント

    ■ミリアルリゾートホテルズの経営思想を知る

    ミリアルリゾートホテルズは、主にディズニ―ホテルの経営・運営を行っています。ディズニ―ホテルを舞台にゲストに感動を提供しているとうたっています。

    後述する企業理念は、「すべての瞬間を、かけがえのない想い出に―。」です。

    これらでわかることは、ミリアルリゾートホテルズは、単なる宿泊だけを目的とするホテルではないということです。

    東京ディズニ―リゾートを利用するゲストのためのディズニ―ホテルという位置づけを、まずは理解しましょう。

    一方、特にビジネスサポート職の社員は、ミリアルリゾートホテルズも利益を追求する会社であることを理解しましょう。

    「すべての瞬間を、かけがえのない想い出に」「感動を提供」するためには、「売上を増やし、費用を削減し、利益を出すことで、次の投資に備える」という、どこの会社でもやっている当たり前のことをやり続ける必要があるという事実をしっかり頭に入れておいてください。

    ディズニ―ホテルで働くという単なるあこがれだけでは、採用されないと考えてください。

    ■なぜミリアルリゾートホテルズを選ぶのか明確に伝える

    ミリアルリゾートホテルズの企業理念、事業内容などから感じたことをまとめてください。

    そのなかで、自分が共感できることがミリアルリゾートホテルズを選んだ志望動機になります。

    また、ミリアルリゾートホテルズと競合他社のホームページをしっかり読んでその違いを知っておいてください。

    ミリアルリゾートホテルズを志望する応募者は、東京ディズニーリゾートのホテルであり、ディズニ―ホテルで働くことが楽しそうと感じる人が多いと考えられます。

    同じ理由で、東京ディズニーリゾートを経営・運営するオリエンタルランドで働きたい人もいるでしょう。

    会社にとって東京ディズニーリゾートのファンでいてくれることはありがたいことですが、これでは志望動機になりません。

    一方、ホテル業界などで働きたい希望を持っている人も少なからずいると思います。

    ですから、ミリアルリゾートホテルズと並行して、リゾートホテル、シティホテルなどにも応募するかも知れません。

    たとえミリアルリゾートホテルズが第一志望でなくても、そのような各社と比較し、なぜミリアルリゾートホテルズなのかを質問されたときに、しっかり答えられなくてはなりません。

    ■なぜその職種を選んだか、そこでやりたい仕事を明確に伝える

    転職の面接では、応募職種を選んだ理由とそこでやりたい仕事となぜやりたいかを明確に説明できるようにしてください。

    中途採用の応募者が応募職種を希望する理由は、現職(前職)で培った自分の経験、能力、スキルがミリアルリゾートホテルズで活かせることです。

    それについては、現職(前職)の職務内容と使える経験や能力、スキルなどを説明し、採用されたらやりたい仕事で貢献できることを伝えてください。

    また、応募職種の業務で注目しているミリアルリゾートホテルズのサービス、技術などと、なぜ注目しているかも話せるようにしておくとよいでしょう。

  3. 転職面接時に退職理由を語るヒント

    ■面接官が納得できる前向きな退職理由を伝えられるようにする

    「なるほど、そのような前向きな理由があって退職したのですね」と面接官に思ってもらえる内容を説明しましょう。

    間違っても上司と合わないとか、給料が安いなどというネガティブな理由を言わないでください。

    例えば、現職(前職)では、自分の持つ能力、スキルをこれ以上向上させることが難しく、キャリアアップのために転職を考えたというような言い方です。

以上、ミリアルリゾートホテルズの中途採用情報と転職の面接攻略の考え方を説明しました。

特に面接は複数回行われ、自己PRと志望動機、退職理由に関する様々な質問がなされることが予想されます。

また、さらに面接対策(まさに、これこそが重要!!)を完全にしたい転職希望者のために、キャリア育みファームでは必勝マニュアル「ベテラン面接官が教えるとっておきの転職面接必勝法」の販売を行っています。役に立つこと請け合いです。

本マニュアルの方法で自己分析を進めることで、ライバルから一歩抜け出した自己PRと志望動機を作成できます。詳細については、マニュアルのページをご覧ください。

面接を攻略するために知っておきたい基本的な知識【転職】

転職の面接を攻略するためには、まずホテル業界を取り巻く環境を理解することと、ホテル業界で働いたときの仕事の内容も理解しておくことが大切です。

ブログ記事「【2026年】ホテル業界に応募する時の面接で役に立つ基礎知識」を読んでおいてください。

続いて、ミリアルリゾートホテルズとはどのような会社なのかを理解することも転職の面接準備には必須です。

ミリアルリゾートホテルズの会社概要、企業理念、業務内容など、面接での受け答えのためにぜひとも知っておいてください。

これら以外にもミリアルリゾートホテルズのホームページを隅から隅まで熟読することをお勧めします。

本記事の後半で面接を受けるにあたり必要と思われるミリアルリゾートホテルズの基本的な知識を簡単に紹介します。ぜひ読んでおいてください。

ミリアルリゾートホテルズの面接攻略のまとめ【転職】

ミリアルリゾートホテルズに中途採用で入社を希望する人が、必ず通過しなければならない転職の面接試験。面接ではどのようなことに気をつけなければならないのでしょうか?

ミリアルリゾートホテルズが採用したい人材は次のような人です。

  • 仲間を巻き込み、同じ目標に向かって協働できる人
  • 相手のことを想い、感謝と喜びの気持ちをもって他者と接することができる人 
  • 物事を多角的に捉え、新たな価値創造や課題解決に向けた思考ができる人

ホテルマネジメント職(調理職)は、料理好きで、チームワークのできる、向上心のある人です。

面接では求める人物像にふさわしいかどうかと、現職(前職)の職務内容の深掘りがなされます。

面接で自己PRをするときのポイントとしては、以下があげられます。

  • ビジネスサポート職は課題解決力と行動力を自分の中から探してアピールする
  • ホテルマネジメント職は、行動力とチームワーク力を自分の中から探してアピールする
  • 人に対する思いやりを持って行動できることも説明する
  • 調理職は、現職(前職)でも一緒に働くメンバーとチームワークができたこと、料理の道をミリアルリゾートホテルズで極める強い意志を持ち、料理好きで向上心のあることをアピールする

面接で志望動機を伝えるときのポイントとしては、以下があげられます。

  • ミリアルリゾートホテルズの経営思想を知る
  • なぜミリアルリゾートホテルズを選ぶのか明確に伝える
  • なぜその職種を選んだか、そこでやりたい仕事を明確に伝える

面接で退職理由を伝えるときのポイントとしては、以下があげられます。

  • 面接官が納得できる前向きな退職理由を伝えられるようにする

転職の面接を攻略するためには、まずはホテル業界を取り巻く環境を理解することと、ホテル業界で働いたときの仕事の内容も理解しておくことが大切です。

また、ミリアルリゾートホテルズとはどのような会社なのかを理解することも転職の面接準備には必須です。

ミリアルリゾートホテルズの会社に関する知識など、面接での受け答えのためにぜひとも知っておいてください。

面接がいかに大切か、必ず役に立つ以下のリンクも参考にしてください。

ミリアルリゾートホテルズの会社概要

ここからはミリアルリゾートホテルズの会社概要を説明します。面接において志望動機を語る上で役に立ちます。

  • ミリアルリゾートホテルズは、1996年舞浜リゾートホテルズとして設立しました。  

    2006年ミリアルリゾートホテルズに商号を変更し現在に至っています。

  • ミリアルリゾートホテルズは、ディズニー・エンタプライゼズ・インクのライセンスを受け、ディズニ―アンバサダーホテル、東京ディズニ―シー・ホテルミラコスタ、東京ディズニ―ランドホテル、東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル、東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルといったディズニーホテルを経営、運営しています。

    また、グループ会社のブライトンコーポレーションは、新浦安エリアや京阪エリアにブライトンホテルを4ホテル経営・運営しています。

    沖縄にはハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄を東急不動産、NTT都市開発と共同出資して経営しています。

  • 「ミリアル(milial)」は、「ファミリアル(familial)=家族の」と「メモリアル(memorial)=記念品、記念日」を合わせた造語です。

    「家族」とライフステージのさまざまなシーンでふれあい、最高水準のホスピタリティを提供することで、その体験を大切な「記念品=想い出」として持ち帰ってほしいとの想いを込めた言葉です。

  • 2025年4月の資本金、従業員数は次の通りです。  

    資本金は、4億5千万円です。

    従業員数は、2,382名です。

面接では、「社名の由来を知っていますか」といったような質問がなされるかも知れませんので、覚えておくと良いでしょう。

ミリアルリゾートホテルズの企業理念

ここからは、ミリアルリゾートホテルズの企業理念を紹介します。

企業理念

Precious Memories Always

すべての瞬間を、かけがえのない想い出に―。

ブランドミッション

The 6 Essentials

Encounter guests

人と人のふれあい

常にゲストとふれあい、あたたかなヒューマンタッチのサービスを提供します。

Endeavor for family comfort

家族への思いやり

ご家族が快適に過ごしていただくための施設とサービスを提供します。

Endless dreaming

覚めない夢

ゲストに日常からはなれた夢の世界にいるような体験を提供します。

Exceed expectations

期待を超える感動

期待通りの満足ではなく、期待を超えた感動を提供します。

Encourage cheerfully

心と体に元気を

利用する前よりも元気になっていただけるような体験を提供します。

Evolution of hospitality

進化するホスピタリティ

常に新しいホスピタリティのあり方を創造し、ゲストに提供します。

面接では「企業理念を知っていますか」と質問されることもあるかも知れません。覚えておくと良いでしょう。

参考リンク集

0 件のコメント

お気軽にコメントください
新しいコメント
はい
いいえ
OK