【転職】履歴書の書き方!在職中で 退職予定日が決まってない
在職中の転職活動で、退職予定日が決まってないとき、履歴書の職歴欄にどう記入したら良いかか悩む人は多いようです。
一方で、退職予定日が決まっているときや、既に退職したときには、履歴書の職歴欄にどう記入するのでしょうか?
それ以外にも、在職中に転職活動をするとき、履歴書の書き方で気をつけたいことがあります。
本ブログは、在職中の転職活動で、退職予定日が決まってないときや、決まっているとき、既に退職したとき履歴書の職歴欄にどう記入するか、及び履歴書の書き方で気をつけたいことを解説します。
転職活動では、自己分析や企業研究した結果を基に履歴書や職務経歴書を作成し、一貫性をもたせて面接に繋げることを強く意識して臨んでください。
本サイト「キャリア育みファーム」を読んでいただければ、転職活動の選考・面接対策に自信が持てるようになります。さらに、絶対の自信を持って臨みたい方には、「転職面接必勝法」を用意しております。
履歴書の職歴欄で退職予定日が決まってないときはどうする
在職中の転職活動で、履歴書の職歴欄に退職予定日が決まってないときどうするか説明します。
在職中で、退職予定日が決まってないときは、「退職予定日が決まってない」などと特別に記す必要はありません。
在職中で退職予定日が決まってないときは、履歴書の職歴欄の書き方は2通りあります。
履歴書の職歴欄で、会社名のみを書く場合はその右に「在職中」と記入するか、あるいは改行してから「現在に至る」とします。
会社名だけでなく職務内容なども記入する場合は、改行してから「現在に至る」とします。
最後は「以上」で締めます。
「現在に至る」とか「在職中」と明記するだけで、「退職予定日が決まってない」ことは記載しなくても、応募先企業には伝わります。
以下の例を参考にしてください。
- 「在職中」とする
企業名のみを書く場合は、同じ行に「在職中」を記入する
在籍している企業名のあとにスペースを空けて「在職中」と記入して、一行下に右寄せで「以上」とします。
20✕✕年4月 ○○株式会社入社 在職中
以上 - 「現在に至る」とする
- 企業名のみを書く場合は、下の行に「現在に至る」を記入する
企業名を書いた行の、下の行に「現在に至る」を記入して、一行下に右寄せで「以上」とします。
20✕✕年4月 ○○株式会社入社
現在に至る
以上 - 企業名を書いた下の行に部署と職務内容を記入する場合は、それらの下の行に「現在に至る」を書き、一行下に右寄せで「以上」とします。
20✕✕年4月 ○○株式会社入社
人事部人材開発課に配属 新入社員研修を担当
現在に至る
以上
- 企業名のみを書く場合は、下の行に「現在に至る」を記入する
在職中の書き方としては、「在職中」「現在に至る」のどちらも正しい表現ですが、「現在に至る」を使うと、文字に余裕をもって記入できるため、職歴欄全体がすっきり見えます。
一方、「在職中」は、一行で在職中であることが伝わるため、職歴が多くて書ききれない場合はこちらがおすすめです。
履歴書の職歴欄で退職予定日が決まっているときはどうする
続いて、在職中の転職活動で、履歴書の職歴欄に退職予定日が決まっているときどうするか説明します。
退職予定日が決まってない場合と比べて、履歴書の職歴欄で「在職中」または「現在に至る」の後に「退職予定と予定日」を記入することになります。
「退社予定」ではなく、「退職予定」としてください。
- 「在職中」の後で退職予定を書く
企業名のみを書く場合は、企業名の後にスペースを空けて「在職中」と記入して、その後に(〇〇年〇月〇日 退職予定)とします。
一行下に右寄せで「以上」とします。
20✕✕年4月 ○○株式会社入社 在職中(20✕✕年12月31日 退職予定)
以上 - 「現在に至る」の後で退職予定を書く
- 企業名のみを書く場合は、企業名の下の行に「退職予定」と「退職予定日」を記入する
企業名を書いた行の、下の行に「退職予定」と「退職予定日」を記入して、一行下に右寄せで「以上」とします。
20✕✕年4月 ○○株式会社入社
現在に至る(20✕✕年12月31日 退職予定)
以上 - 企業名を書いた下の行に部署と職務内容を記入するときは、それらの下の行に「退職予定」と「退職予定日」を記入して、一行下に右寄せで「以上」とします。
20✕✕年4月 ○○株式会社入社
人事部人材開発課に配属 新入社員研修を担当
現在に至る(20✕✕年12月31日 退職予定)
以上
- 企業名のみを書く場合は、企業名の下の行に「退職予定」と「退職予定日」を記入する
履歴書の職歴欄で退職したときはどうする
転職活動を始めたときは、在職中で退職予定日が決まってない場合でも、活動が長引いて退職することもあります。
退職したときは、履歴書の職歴欄には、退職年月と「一身上の都合により退職」を加えます。
20✕✕年4月 ○○株式会社入社
人事部人材開発課に配属 新入社員研修を担当
20✕✕年8月 一身上の都合により退職
以上
在職中に転職活動をするとき、履歴書の書き方で気をつけたいこと
- 有給休暇消化中の退職日付は、有給休暇前の最終出社日ではなく、会社を辞める日とする
退職予定日が決定して有給休暇消化中の転職活動では、履歴書の職歴欄には「退職」ではなく、「退職予定日」とします。(本人希望欄に退職予定日を記入することもできます)
このときの退職日付は、有給休暇前の最終出社日ではなく、会社を辞める日です。
20✕✕年4月 ○○株式会社入社
現在に至る(20✕✕年12月31日 退職予定)
以上 - 在職中の転職活動では、電話に出られる(出られない)曜日、時間帯、連絡手段を履歴書の本人希望欄や特記事項に記載しておく
在職中の転職活動では、業務遂行中に企業からの電話があっても、電話に出ることが難しいものです。
このため電話に出られる(出られない)曜日、時間帯、連絡手段を履歴書の本人希望欄や特記事項に記載しておいたほうが良いでしょう。
例:月曜から金曜の8時から17時は就業中のため電話に出ることができません。
留守番電話やメールを確認次第、折り返しご連絡いたします。留守番電話やメールを確認後、折り返し連絡することを伝えると良いです。
携帯電話番号や、メールアドレスは履歴書の所定の欄にしっかりと記載しておきましょう。
- 退職日が決定しているときは、本人希望欄に入社可能日を記入する
退職日が決定しているときは、本人希望欄に入社可能日を記入すると企業としては助かります。
中途採用では、欠員補充や新規事業のための増員などで、許容できる期日までに応募者は入社可能かどうかが、企業の関心事です。
なので、退職予定日が決まったら、本人希望欄に入社可能日を記入すると丁寧です。
退職予定日が決まってない場合は、あえて「入社可能日は未定です」と記入する必要はありません。
例:8月31日に退職予定のため、9月1日より入社可能です。
一方、面接では退職予定日を訊かれる可能性が高いです。
面接で訊かれたときは、退職予定日が決まっていれば、その日付を伝えてください。
上司に退職の意思表示をするときには、退職希望時期を伝え、退職予定日を相談します。
後任者に無理なく引き継ぎが行える期間で決めてください。
退職予定日が決まってないときは、就業規則を確認し、後任者への引継ぎ期間を想定して、面接から1~3ヶ月後を伝えるのが一般的です。
- 履歴書の退職予定日に退職できない場合は、応募先企業の担当者に至急連絡し、在籍する企業に対しては、退職予定日に退職できないか交渉する
履歴書に退職予定日を書いたにもかかわらず、何らかの原因で、その日に退職できない場合があります。
このような事態になったときは、応募先企業の担当者に至急連絡してください。
一方で、在籍する企業に対しては、退職予定日に退職できないか交渉しましょう。
退職予定日に合わせて入社可能日を伝えている場合、転職先企業は、その日の入社に合わせて準備しています。
人手不足の職場では、入社日がずれてしまうだけで、メンバーの負担が増してしまうことになり、最悪のときは内定取り消しにもなりかねません。
在籍する会社も大切ですが、たとえ退職予定日に退職できなくても、できる限り早めに退職できるよう、交渉しましょう。
- 退職予定日、入社可能日が決まってない場合は書かない
退職予定日や入社可能日は、採用担当者が採用から配属スケジュールを組むときの大切な情報になります。
なので、退職予定日などを記入する場合は日程が確実に決まっていることが条件です。
在職中の会社と退職日を相談中とか、変更の可能性が少しでもあるなら記入は避けてください。
まとめ
本ブログは、在職中の転職活動で、退職予定日が決まってないときや、決まっているとき、既に退職したとき履歴書の職歴欄にどう書くか、及び履歴書の書き方で気をつけたいことを考えてみます。
在職中で、退職予定日が決まってないときは、「退職予定日が決まってない」などと特別に記載する必要はありません。
- 在職中で退職予定日が決まってないときは、履歴書の職歴欄の書き方は2通りあります。
履歴書の職歴欄で、会社名のみを書く場合はその右に「在職中」と記入するか、あるいは改行してから「現在に至る」とします。
会社名だけでなく職務内容なども書くときは、改行してから「現在に至る」とします。
最後は「以上」で締めます。
- 在職中の転職活動で、履歴書の職歴欄に退職予定日が決まっているときは、決まってないときと比べて、履歴書の職歴欄で「在職中」または「現在に至る」の後に「退職予定と予定日」を記載することになります。
- 退職したときは、履歴書の職歴欄には、退職年月と「一身上の都合により退職」を加えます。
在職中に転職活動をするとき、履歴書の書き方で気をつけたいことは、次の5つです。
- 有給休暇消化中の退職日付は、有給休暇前の最終出社日ではなく、会社を辞める日とする
- 在職中の転職活動では、電話に出られる(出られない)曜日、時間帯、連絡手段を履歴書の本人希望欄や特記事項に記載しておく
- 退職日が決まっているときは、本人希望欄に入社可能日を記入する
- 履歴書の退職予定日に退職できないときは、応募先企業の担当者に至急連絡し、在籍する企業に対しては、退職予定日に退職できないか交渉する
- 退職予定日、入社可能日が決まってない場合は書かない
以上、在職中の転職活動で、退職予定日が決まってないときや、決まっているとき、既に退職したとき履歴書の職歴欄にどう書くか、及び履歴書の書き方で気をつけたいことを解説しました。
最後に、キャリア育みファームでは、面接の必勝マニュアル「転職面接必勝法」を販売しています。
もちろん履歴書や職務経歴書の自己PRや志望動機などの作成にも役立つマニュアルとなっています。
会社側が採用の決め手として最も重視しているのは面接である‼
ということをご存知でしょうか。
面接対策には十分時間をかけることが大切です。具体的にどのように面接対策を進めていくのか、ほとんどの方は知りません。そんな方を支援したい一心で、必勝マニュアルを作成しております。
具体的な面接ノウハウが満載のマニュアルです。「なるほど、このようにすればいいのか」と理解して準備すれば、自信を持って面接に臨むことができ、ライバルからグンと抜け出すこと請け合いです。ぜひ、以下のページで詳細をご覧ください。
その他、以下のリンクも読み進めるとお役に立ちます。