【転職】派遣の履歴書・職務経歴書の書き方を知りたい!

2023.12.05 更新
次 » « 前
アイキャッチ画像

転職活動を行うとき、派遣として働いた期間の履歴書や職務経歴書への書き方がわからない人は多いようです。

派遣で働いた期間の、履歴書や職務経歴書の書き方のポイントは何でしょうか?

派遣の履歴書や職務経歴書の書き方で注意することも知りたいものです。

本ブログは、派遣として働いた期間の履歴書・職務経歴書への書き方のコツを解説します。

なお、本記事での派遣社員は、派遣会社に人材登録を行い、派遣会社の紹介する仕事に就く「登録型派遣」を指し、派遣会社に正社員として入社して、他社に派遣されるケースを除いています。

転職活動では、自己分析や企業研究した結果を基に履歴書や職務経歴書を作成し、一貫性をもたせて面接に繋げることを強く意識して臨んでください。

本サイト「キャリア育みファ―ム」を読んでいただければ、転職活動の選考・面接対策に自信が持てるようになります。さらに、絶対の自信を持って臨みたい方には、「転職面接必勝法」を用意しております。

目次
  1. 履歴書と職務経歴書の違い
  2. 派遣で働いた期間の履歴書への書き方
  3. 派遣で働いた期間の職務経歴書の書き方
  4. 派遣の履歴書や職務経歴書の書き方で注意すること
  5. まとめ

履歴書と職務経歴書の違い

派遣の経験がある人が転職活動を行うと、応募する企業から履歴書と職務経歴書の提出を求められます。

まずはこの履歴書と職務経歴書の違いを知っておいてください。

  • 履歴書は、応募者の基本情報を記入します。市販の履歴書のフォームについても、多少の違いはあるものの、ほぼ似たような内容となっています。

    履歴書では、氏名、住所、電話番号、学歴、職歴、賞罰、保有資格、趣味・特技、志望動機、自己PR、本人希望などを記入します。

    本人の全体像がわかる書き方を意識する必要があります。

    履歴書において派遣で働いた期間は「職歴」欄に記入することになります。

  • 職務経歴書は、社会人としてのキャリア(職務経歴)を中心として、自己PR,志望動機などを履歴書より詳しく説明します。

    職務経歴書に定型フォームはありませんが、一般的には職歴、活かせる能力、スキル、自己PR、志望動機などの欄があります。自分を売り込む書き方を意識する必要があります。

    職務経歴書においても派遣で働いた期間は「職歴」欄に記入することになりますが、履歴書に書く職歴よりも詳しい内容を求められます。

派遣で働いた期間の履歴書への書き方

ここでは派遣で働いた期間の履歴書への書き方を説明します。

中途採用でキャリアということでは、正規社員で働いた期間が重視されますが、派遣であっても、そこでどのような経験をして能力・スキルを高めることができ、成果を上げたかをアピールできれば立派な経歴となります。

なので、履歴書や職務経歴書には、派遣の期間で何をやったかについてきちんと記入することが求められます。

  1. 履歴書の職歴の書き方のポイント
    • 派遣で働いたときの履歴書の職歴の書き方のポイントは、①派遣元の会社名、②派遣先の会社名、③派遣期間、④業務内容を明確にすることです。

      正社員と異なり、派遣元と派遣先を明記しないと、採用担当者が正社員として勤務したのか、派遣社員なのか混乱してしまいます。

    • 派遣社員は正社員と異なり、派遣元の派遣会社に入社するのではなく、派遣社員として「登録」し、派遣先で働く期間中だけ派遣会社に雇用されます。

      このため、職歴への書き方も働き始めを「登録」、期間満了により辞めるときは、「派遣期間満了につき退職」との表現になります。(この場合、「登録」は省いてもかまいません)

      ただし、派遣期間満了と同時に、派遣元の登録を終了したときは、「契約期間満了につき退職」とします。

      また、派遣期間満了前に自己都合で辞める場合の書き方は、「一身上の都合により退職」となります。

  2. 履歴書の職歴の具体的な書き方

    ■1社の派遣元と1社の派遣先だけの経験をした場合は、正社員の職歴と同様に登録した派遣会社名、派遣先と部署、業務内容について、行を分けて記入します。(基本①)

    ですが、登録した派遣会社名、派遣先と部署、業務内容を1行にまとめてもかまいません。(基本②)

    • 派遣で働いたときの履歴書の書き方の基本①

      令和〇年〇月 株式会社〇〇〇〇に登録
             △△△△株式会社総務部に派遣社員として就業
             一般事務を担当
      令和〇年〇月 派遣期間満了につき退職

      *派遣元の登録を終了したときは、「契約期間満了につき退職」、派遣期間満了前に自己都合で辞める場合は、「一身上の都合により退職」とする。

    • 派遣で働いたときの履歴書の書き方の基本②

      令和〇年〇月 株式会社〇〇〇〇より、△△△△株式会社総務部に一般事務として派遣
      令和〇年〇月 派遣期間満了につき退職 

    ■1社の派遣元から複数の派遣先で勤務するケースの場合は、最初に派遣元の名前を、次の行以降に、働いた派遣先の企業の数だけ、企業名、業務内容を連続して記入します。

    派遣期間を簡潔に伝えるためには、いつまで派遣されていたのかをカッコ書きでまとめます。

    派遣先の変更ごとに「派遣期間満了につき退職」と記入する必要はありません。

    • 1社の派遣元から複数の派遣先で勤務した場合の履歴書の書き方

      平成〇年〇月 株式会社〇〇〇〇に登録
             △△△△株式会社総務部に一般事務として派遣(令和〇年〇月まで)
      令和〇年〇月 ✕✕✕✕株式会社営業部に営業事務として派遣(令和〇年〇月まで)
      令和〇年〇月 □□□□株式会社経理部に一般事務として派遣(令和〇年〇月まで)
      令和〇年〇月 派遣期間満了につき退職        

    ■派遣元が複数で、それぞれの派遣元から複数の会社に派遣されて働いた経験がある場合は、派遣元ごとにまとめます。

    前述した、「1社の派遣元から複数の派遣先で勤務するケース」の記載方法を、登録した派遣元の分だけ繰り返すかたちとなります。

    • 複数の派遣元から複数の派遣先で勤務した場合の履歴書の書き方

      平成〇年〇月 株式会社〇〇〇〇に登録
             △△△△株式会社総務部に一般事務として派遣(令和〇年〇月まで)
      令和〇年〇月 ✕✕✕✕株式会社営業部に営業事務として派遣(令和〇年〇月まで)
      令和〇年〇月 派遣期間満了につき退職

      令和〇年〇月 株式会社●●●●に登録
             □□□□株式会社経理部に一般事務として派遣(令和〇年〇月まで)
      令和〇年〇月 ▲▲▲▲株式会社購買部に一般事務として派遣(令和〇年〇月まで)
      令和〇年〇月 派遣期間満了につき退職

派遣で働いた期間の職務経歴書の書き方

派遣で働いた期間の職務経歴書への書き方は次の通りです。

  1. 職務経歴書の職歴の書き方のポイント
    • 派遣社員で働いたときの職務経歴書の職歴の書き方のポイントは、履歴書と同じく①派遣元の会社名、②派遣先の会社名、③派遣期間、④業務内容を明記することです。
    • 業務内容については、①派遣先の事業内容、資本金、売上高、従業員、②担当業務の詳細、③仕事をする上で工夫したことや、成果を上げたことについて、履歴書の業務内容と比較して詳細に記入することで、自分をアピールします。
    • 担当業務については、誰に対して、どのような業務を、どのように行い、どのような実績を上げたかについて、具体的に記入します。

      仕事量を採用担当者にイメージできるように数値化するとわかりやすいです。

    • 仕事の上での工夫したことや、成果は、小さなことでも自分が考えて行ったことを記入します。

      正社員と違い派遣社員は「指示されたことを指示通りに仕事をする」ことが一般的であり、工夫・改善することが苦手と思われるため、「工夫・改善も出来ます」ということをアピールすることが有効です。

  2. 職務経歴書の職歴の具体的な書き方

    職務経歴書の具体的な書き方の例を挙げてみます。

    職務経歴
    令和〇年〇月~令和〇年〇月 △△△△株式会社営業部に派遣社員として勤務(派遣元 〇〇〇〇株式会社)

    事業内容 自動車部品製造業
    資本金  〇〇億円
    従業員数 〇〇〇〇名
    売上高  〇〇億円(令和〇年3月期実績)

    業務内容 一般事務・営業
    ・電話応対、来客応対、庶務
    ・売上データ管理(社内管理システムへのデータ入力1日〇件、日報への反映、エクセルデータの出力・・・)
    ・請求・支払い処理(毎月請求書発行〇枚、支払い処理〇件、科目振替処理・・・)
    ・書類作成(毎月発注書〇枚、定例社内会議資料・・・)
    ・業務マニュアル作成・更新

    工夫したことと成果

    具体的に工夫・改善したことと、その成果を記入します。成果は、数値化するとアピールしやすいです。

派遣の履歴書や職務経歴書の書き方で注意すること

ここでは、派遣の履歴書や職務経歴書への書き方で注意することについて説明します。

  • 派遣社員でも仕事をする上で求められるものは正社員と同じと考える

    派遣社員だからといって正社員より仕事のレベルが劣っていても良いわけではありません。正社員と同じ仕事の質・量・スピードを意識して職務を行うことで志望する会社への採用が近くなります。

    普段よりこのことを意識すれば、履歴書や職務経歴書に記入する内容が充実したものとなります。

  • 履歴書や職務経歴書をうまく使い分ける

    履歴書は自分のプロフィ―ルを知ってもらい、職務経歴書は自分を売り込むことを意識した書き方とします。

    履歴書に書ききれない内容は、職務経歴書に記入して履歴書や職務経歴書をうまく使い分けるようにしましょう。

まとめ

派遣として働いた期間の履歴書や職務経歴書への書き方についてまとめてみました。

  • 履歴書は、応募者の基本情報を記入します。本人の全体像がわかる書き方を意識する必要があります。

    職務経歴書は、社会人としてのキャリア(職務経歴)を中心として、自己PR、志望動機などを履歴書より詳しく説明します。自分を売り込む書き方を意識する必要があります。

  • 派遣社員で働いたときの履歴書の職歴の書き方のポイントは、①派遣元の会社名、②派遣先の会社名、③派遣期間、④業務内容を明確にすることです。

    派遣社員は正社員と異なり、派遣元の派遣会社に入社するのではなく、派遣社員として「登録」し、派遣先で働く期間中だけ派遣会社に雇用されます。

    このため、職歴への書き方も働き始めを「登録」、期間満了により辞めるときは、「派遣期間満了につき退職」との表現になります。(この場合、「登録」は省いてもかまいません)

  • 派遣社員で働いたときの職務経歴書の職歴の書き方のポイントは、履歴書と同じく①派遣元の会社名、②派遣先の会社名、③派遣期間、④業務内容を明記することです。

    業務内容については、①派遣先の事業内容、資本金、売上高、従業員、②担当業務の詳細、③仕事をする上で工夫したことや、成果を上げたことについて、履歴書の業務内容と比較して詳細に記入することで、自分をアピールします。

    担当業務については、誰に対して、どのような業務を、どのように行い、どのような実績を上げたかについて、具体的に記入します。

    仕事の上での工夫したことや、成果は、小さなことでも自分が考えて行ったことを記入します。

派遣の履歴書や職務経歴書への書き方で注意することは次の2つです。

  • 派遣社員でも仕事をする上で求められるものは正社員と同じと考える
  • 履歴書や職務経歴書をうまく使い分ける

以上、派遣として働いた期間の履歴書や職務経歴書への書き方について解説しました。

最後に、キャリア育みファームでは、面接の必勝マニュアル「転職面接必勝法」を販売しています。

もちろん履歴書や職務経歴書の自己PRや志望動機などの作成にも役立つマニュアルとなっています。

会社側が採用の決め手として最も重視しているのは面接である‼
ということをご存知でしょうか。

面接対策には十分時間をかけることが大切です。具体的にどのように面接対策を進めていくのか、ほとんどの方は知りません。そんな方を支援したい一心で、必勝マニュアルを作成しております。

具体的な面接ノウハウが満載のマニュアルです。「なるほど、このようにすればいいのか」と理解して準備すれば、自信を持って面接に臨むことができ、ライバルからグンと抜け出すこと請け合いです。ぜひ、以下のページで詳細をご覧ください。

その他、以下のリンクも読み進めるとお役に立ちます。

0 件のコメント

お気軽にコメントください
新しいコメント
はい
いいえ
OK