【就活・転職】履歴書の住所をハイフンで書いてしまったけど

2023.12.06 更新
次 » « 前
アイキャッチ画像

就活や転職活動で使用する履歴書に記入する住所をハイフンで書いてしまったけれど、問題ないか悩む人は多いようです。

そもそも履歴書の住所について正確な書き方とはどのようなものでしょうか?

履歴書の住所をハイフンで書いてしまったとき、どうしたら良いでしょうか?

履歴書の住所で気をつけたいことを知りたいものです。

本ブログは、履歴書の住所の正確な書き方や、ハイフンで書いてしまったときの対応、その他気をつけたいことなどについて解説します。

就活や転職活動では、自己分析や企業研究した結果を基に履歴書やエントリーシート(就活)、職務経歴書(転職)を作成し、一貫性をもたせて面接に繋げることを強く意識して臨んでください。

本サイト「キャリア育みファーム」を読んでいただければ、就活や転職活動の選考・面接対策に自信が持てるようになります。さらに、絶対の自信を持って臨みたい方には、「就活面接必勝法」・「転職面接必勝法」を用意しております。

目次
  1. 履歴書の住所の正確な書き方
  2. 履歴書の住所をハイフンで書いてしまった
  3. 履歴書の住所を書くときに気をつけたいこと
  4. まとめ

履歴書の住所の正確な書き方

はじめに履歴書の住所の正確な書き方を理解しておきましょう。

履歴書の住所欄は、氏名、年令と共に採用担当者が最初に注目するところです。ですから、採用選考と直接関係ないのではと思われるかも知れませんが、第一印象が大事であり間違えずに記入することが大切です。

以下、例を参照に説明します。

例:現住所(〒156-0057)
  東京都 世田谷区 上北沢1丁目○番○号 幸福コーポ201号室

  • 郵便番号は、記号(〒)の横に、住所の文字より小さめとします。
  • 住所は都道府県から正確に記載し、ふりがなは基本的には、都道府県名から番地の前までの読み方を書きます。住所が長い場合でも省略しないでください。

    都道府県、市町村名、町名の間を少し開けると読みやすくなります。

  • アパート、マンションなど集合住宅に住んでいる場合について、集合住宅が漢字やアルファベット名ならば、ふりがなをつけます。このとき、部屋番号のふりがなはつける必要はありません。

    例でいうと、「とうきょうと せたがやく かみきたざわ こうふくこーぽ」とします。

  • ひらがなで「ふりがな」と記してある場合はひらがなで、「フリガナ」と記してある場合はカタカナで記載するのが一般的です。
  • 番地は漢数字にすると、特に一(いち)がハイフンと間違えることもあり、アラビア数字で記入します。

次章では、履歴書の住所をハイフンで書いてしまったけれど正しいのか、について説明します。

履歴書の住所をハイフンで書いてしまった

履歴書の住所をハイフンで書いてしまったときは、どうしたら良いでしょうか。

  • 履歴書の番地の記入は、住民票や戸籍謄本に記載されている通りに正確に、例えば「1丁目2番地3号」とします。

    パスポート、運転免許証など正式な文書の住所には、「丁目」「番地」「号」といった番地の記入を求められ、「1-2-3」のようにハイフンでつなげることはできません。

    履歴書も正式な文書ですから、ハイフンは使わないことが基本です。

  • 履歴書に住所をハイフンで書いてしまったとき

    普段は何気なく「1―2―3」と「丁目」「番地」「号」を省略することが多いので、履歴書でこのように住所の番地をハイフンで書いてしまったと後で気がつくことがあります。

    それでは、履歴書の住所をハイフンで書いてしまったときはどうすれば良いでしょうか。

    履歴書作成中に、住所をハイフンで書いてしまったと気づいたら、履歴書は公的な書類ですので、そのまま提出するのは避けて最初から書き直すことが基本です。

    一方で、履歴書の提出期限が迫っていて、書き直すことが困難なときもあります。

    そのようなときは、応募先の会社が、履歴書等の送付先住所にハイフンを使用しているか確認してください。

    応募先がハイフンを使用しているならば、履歴書の住所をハイフンで書いてしまったことは問題ないと考えます。

履歴書の住所を書くときに気をつけたいこと

履歴書の住所をハイフンで書いてしまったといったこと以外にも、履歴書の住所を記入するときに気をつけたいことがあります。

  • 住所が長い場合の書き方

    住所が長くて履歴書の住所欄に1行では収まらないときは、2行に分けて記入してもかまいません。

    例:現住所(〒000-0000)
      ○○県○○○○郡○○○○町✕✕✕✕△△△△番△△△号
      幸福コーポA棟 201号室

  • 住所欄の「連絡先」の書き方

    住所欄に「連絡先」がある場合は、現住所と同じならば、「同上」と書きます。現住所を繰り返す必要はありません。

    緊急時に実家などの連絡先がある場合には、実家などの住所、電話番号を記入します。

  • 住んでいる場所と、住民票の住所が異なる場合

    住民票に記載の住所と実際の住所が異なるときは、住民票の住所を現住所に、実際に住んでいる住所を連絡先欄に記載します。

    下宿や知人宅に仮住まいしている場合は、住所の後に「〇〇方」と書き添えます。

  • 字はていねいに

    履歴書の記入は下手でも良いですから、住所を含めてそれ以外にも読みやすいように、ていねいに書きましょう。読みにくい字や、誤字・脱字・記入漏れはマイナス評価となってしまいます。

まとめ

履歴書の住所の正確な書き方や、ハイフンで書いてしまったときの対応、その他気をつけたいことなどについて考えてみます。

履歴書の住所欄は、氏名、年令と共に採用担当者が最初に注目するところです。第一印象が大事であり次のように間違えずに記入することが大切です。

  • 郵便番号は、記号(〒)の横に、住所の文字より小さめとする
  • 住所は都道府県から正確に記載し、ふりがなは基本的には、都道府県名から番地の前までの読み方を書く
  • アパート、マンションなど集合住宅が漢字やアルファベット名ならば、ふりがなをつけます。部屋番号のふりがなはつけない
  • ひらがなで「ふりがな」と記してある場合はひらがなで、「フリガナ」と記してある場合はカタカナで記載する
  • 番地は漢数字にすると、特に一(いち)がハイフンと間違えることもあり、アラビア数字で記入する

履歴書は正式な文書ですから、住所の番地はハイフンを使わないことが基本です。

履歴書作成中に、住所の番地をハイフンで書いてしまったと気づいたら、そのまま提出することは避けて最初から書き直すことが基本です。

一方で、応募先の履歴書等の送付先住所にハイフンを使用しているか確認して、ハイフンを使用しているならば、履歴書の住所をハイフンで書いてしまったことは問題ないです。

履歴書の住所を記載するときに気をつけたいことは、次の4つです。

  • 住所が長くて履歴書の住所欄に1行では収まらない場合は、2行に分けて記入してもかまわない
  • 住所欄に「連絡先」がある場合は、現住所と同じならば、「同上」と書く
  • 住民票に記載の住所と実際の住所が異なる場合は、住民票の住所を現住所に、実際に住んでいる住所を連絡先欄に記載する
  • 字はていねいに

以上、履歴書の住所の正確な書き方や、ハイフンで書いてしまったときの対応、その他気をつけたいことなどについて解説しました。

最後に、キャリア育みファームでは、面接の必勝マニュアル「就活面接必勝法」・「転職面接必勝法」を販売しています。

もちろん履歴書やエントリーシート(就活)、職務経歴書(転職)の自己PRや志望動機などの作成にも役立つマニュアルとなっています。

会社側が採用の決め手として最も重視しているのは面接である‼
ということをご存知でしょうか。

面接対策には十分時間をかけることが大切です。具体的にどのように面接対策を進めていくのか、ほとんどの方は知りません。そんな方を支援したい一心で、必勝マニュアルを作成しております。

具体的な面接ノウハウが満載のマニュアルです。「なるほど、このようにすればいいのか」と理解して準備すれば、自信を持って面接に臨むことができ、ライバルからグンと抜け出すこと請け合いです。ぜひ、以下のページで詳細をご覧ください。

その他、以下のリンクも読み進めるとお役に立ちます。

0 件のコメント

お気軽にコメントください
新しいコメント
はい
いいえ
OK