「就活会議」を上手に活用して会社の口コミをチェックしよう
就活生が志望する企業についての口コミを読むことができるサイトは多いです。その中でも、特に質の高い口コミで評判なのが就活会議です。
企業の情報を集めるのになにかと便利な就活会議ですが、利用するにあたっては注意が必要です。
この記事では、就活会議を利用する時の注意点について説明します。就活会議を上手く活用して有利に就活を進めてください。
就活会議とは
就活会議は株式会社リブセンスが運営する、新卒就活生向けの情報口コミサイトです。
リブセンスは、転職口コミサイトとして有名な「転職会議」も運営しています。
このため就活会議は転職会議からの口コミも掲載しており、情報量が豊富です。
就活会議を利用することで、社員による企業の口コミや、先輩就活生による過去のES・面接体験といったレポートを読むことができます。
また「就活速報」では、リアルタイムで他の就活生が提供する選考状況をチェックすることができます。
「みん就」と似たサービスですが、登録には大学のメールアドレスが必要になります。
そのため学生以外は利用することができず、口コミの信憑性はみん就よりも高くなります。
さらに現金による口コミの買取を行っているため、無料で提供される情報よりも質が高いです。
以上のように、上手く使えば有益な情報源となる就活会議ですが、利用にあたって注意が必要な点があります。以下にまとめてみます。
注意点その1:社員の口コミはネガティブなものが多い
就活会議では「転職会議」から社員の口コミを転載しています。
転職会議では会社を退職しようと考えている人が口コミを書きます。
したがって口コミはネガティブになりがちです。
もし社員の口コミを読んでネガティブなことばかりが書かれていても、以上のような背景があることを理解して、口コミに引きずられすぎないように注意しましょう。
それができれば、社員の口コミから会社ホームページからはわからない企業の本当の姿が見えてくるはずです。
注意点その2:各種回答はあくまでも自分の言葉で用意しよう
例えば就活会議では過去の面接における質問と、それに対する回答を読むことができます。
このような回答は、応募者の回答レベルを確認するためだけに利用しましょう。自分の回答を作る時のひな形として利用しないことです。
自分の回答は、一から自分の言葉で書いた方が何倍も説得力があります。
ライバルに差をつけるためにも、経験から出た自分の言葉で回答を作り上げましょう。
注意点その3:電話がかかってくることがある
就活会議に登録すると、選考情報について確認する電話がかかってくることがあります。
また就活会議は、提携している就職エージェントからスカウトの成果報酬を得ることによって運営されています。
よって就職エージェントからスカウトの電話がかかってくることもあります。
就活会議の利用規約にもあるように、就活会議から就職エージェントに対して就活生の個人情報が送られています。その情報をもとに、もし条件が合う場合はエージェントからスカウトを受けることがあるのです。
電話による情報確認、スカウトがあることも理解して就活会議を利用しましょう。
注意点その4:書き込みは十分注意しよう
就活会議では、口コミを提供することで現金を稼ぐことができます。
ですが就活生として自分が口コミを投稿する場合は注意が必要です。
大学名や性別、卒年度や投稿の内容によって特定されてしまうリスクがあるからです。
もし人事担当者がチェックしていた場合、良い印象は持たれません。
ただし口コミがなければサイトが成り立たないのも事実です。
もし自分が投稿する場合は、良識と節度を守りましょう。
さっそく就活会議を利用して企業の情報を集めよう
以上の点に注意すれば、就活会議から多くの有益な情報を得ることが出来ます。
就活会議は無料で利用することが出来ます。
効果的に就活を進めるために、上手に就活会議を活用しましょう。