20代の転職者に必須のサービス「マイナビエージェント 」

「リクルートエージェントを紹介する記事」の冒頭で、公開求人と非公開求人の違いについて説明しました。
満足のいく転職をするには、積極的に転職エージェントサービスを利用して非公開求人を紹介してもらうことも大切です。
この記事では20代の転職に強い転職エージェント、マイナビエージェントについて説明します。
若い転職者は是非マイナビエージェントを活用してみてください。
マイナビエージェントとは
マイナビエージェントは株式会社マイナビが運営する転職エージェントサービスです。
他の転職エージェントに比べて歴史は長くありませんが、新卒の大手就活サービスでリクナビと並ぶマイナビの強みを活かし、若い世代の転職者から絶大な支持を集めています。
中小・ベンチャー企業から大手企業まで、20代の転職者向けの求人を多数保有しています。
転職者はマイナビのキャリアアドバイザーと直接あるいは電話で面談を行います。その結果をもとに企業とのマッチングが行われ、自分に適した企業の紹介を受けることができます。
面談の拠点は多くはないので、直接出向くことが難しい場合は電話で相談するとよいでしょう。
平日の夜や土曜日にも面談を行っています。
マイナビエージェントの強みは20代の案件が豊富なこと
マイナビエージェントは「マイナビ」で培ったネットワークを活かし、20代の転職に強いです。
業界・職種未経験でも応募可能なものも含め、仕事経験の浅い若者向けに数多くの求人を取り揃えています。
マイナビだけの独占案件も多く、若い転職者にとって必須のサービスです。
またマイナビはエージェントが提供してくれる情報の質にも定評があります。
キャリアアドバイザーは各業界の転職市場に精通しており、転職のノウハウをもっています。
またリクルーティングアドバイザーは企業の情報収集を徹底しており、企業が求めている人物像やスキル、社員の様子や社内の雰囲気といった情報を随時集めています。
こういった求人票に載っていない情報を共有してもらえることは転職者にとってありがたいです。
注意点としては、転職エージェント全般に言えることですが、紹介が熱心(強引)すぎるケースがあることです。
どんなときでもはっきりと意思表示をすることで、転職エージェントをうまく活用できるでしょう。
さっそくマイナビエージェントを利用してみよう
マイナビエージェントは他のエージェントにはない若者向けの案件を多数保有しています。
また手厚いサポートで業界未経験者にも丁寧なアドバイスをしてくれます。
マイナビエージェントは完全無料で利用することができます。
あなたが20代なら登録して気持ちの良い転職をしてください。